
くつざわ亮治さんのツイート
参加費が男女平等じゃなくて大爆笑。
参加費が男女平等じゃなくて大爆笑。 pic.twitter.com/nsARw9ArTZ
— くつざわ亮治 豊島区議会議員 (@mk00350) July 7, 2020
fa-lightbulb-oくつざわ亮治 豊島区議会議員
NHK無料化 民放TV50チャンネル 消費税廃止 女系宮家創設反対 憲法改正 北朝鮮拉致被害者救出
「NHK集金人がしつこい」「受信料滞納分を一括請求された」などのご相談はお気軽に
くつざわ亮治 - Twitter
fa-twittertwitterの反応
女性の言う差別とは特別扱いの方ですからね。特別扱いしないと差別ダァと大騒ぎするんですよ。つまりはこれが女性の望む平等な社会です。
— 桃次郎侍 (@SgpVgyFVYyF5iOO) July 7, 2020
当時の記事はもう既に毎日新聞からは消えてますが、2ちゃんスレが残っていて記事内容がコピペされてますので、アドレス貼っておきます。https://t.co/UvDIIoehSC
— まちゃ (@macha1130) July 7, 2020
全くもってその通り。
男だから多めに出せ、というのは男女の役割として男性が稼ぎ女性が家のことをやるという考えがベースにあります。
男女平等を主張するなら、生物的な差異以外において男女の扱いを同じにするべきですね。— 藤田 政男 (@neue_reich) July 7, 2020
日本は「女尊男卑」の国なので。
— たかじん (@takajinny) July 7, 2020
fa-commentネット上のコメント
・この時点で、差別ですわ。誰が来るのかなこのフォーラムに(笑)
・平等を語る差別主義社 笑
・600円の差の理由はなんだろう?
・裏を返せば男から如何に搾取するかを考えるフォーラム
・はい、そうですね。
・食べ放題なら分かるけど
・身体が男でも女性だと主張し、断られたら差別と言えばOKなんじゃないですかね?(笑)