明石家さんまさん、今年限りでの引退を吉本興業社長に相談していた…

タレントの明石家さんまさん(69)が、12月25日に放送されたフジテレビ系のクリスマス特番「明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2024」(深夜0時25分~)に出演し、驚きのエピソードを披露しました。サンタクロースの衣装で登場したさんまさんは、喉の不調が引退を考えるほど深刻な状態だったことを明かしました。

「もう完全に寿命やと思って、今年いっぱいで終わりかなと思いました」と語るさんまさん。喉の不調がピークに達した際には、自身が所属する吉本興業の岡本昭彦社長と直接面談し、「すまんけど声が出えへんねん」と相談したことも明らかにしました。しかし、岡本社長から「いや、今声出てますよ」と言われたことがきっかけで状況が一転。その日を境に声が回復したと振り返りました。

声を支えるのは筋肉!ユーモア交じりの自己分析

現在の声の状態について、さんまさんは「僕の声は筋肉で支えてる」と説明。話すこと自体が筋トレのようなもので、「スクワット」や「ヒンズー声」と自虐的に笑いを誘いました。このコメントにスタジオは爆笑の渦に包まれ、さんまさんならではの明るさが際立つ場面となりました。

ネット上では驚きと感謝の声が続々

この発言を受けて、ネット上ではファンからの驚きと安堵の声が相次いでいます。

「さんまさんの声が出なくなるなんて考えられない。回復して本当によかった」

「笑いに変えるさんまさんらしさが素敵。これからも元気でいてほしい」

「69歳とは思えないエネルギー。筋肉声、なんか納得!」

中には「引退を考えていたなんてショックだったけど、それでも話題にして笑わせる姿勢がプロ」といった感動の声も寄せられています。

さんまさんの今後に期待

一時は引退を考えるほど深刻だった喉の不調。しかし、奇跡的な回復を遂げ、さらに笑いを届けることへの意欲を見せた明石家さんまさん。ファンにとって、このニュースはクリスマスの特別なプレゼントとなったことでしょう。70歳を目前にしてなお、第一線で活躍するさんまさんの姿に、改めて「笑いの神様」としての存在感を感じさせられます。

これからも明石家さんまさんのさらなる活躍を期待せずにはいられません。

(文=Share News Japan編集部)

ネット上のコメント

テレビも限りが見えてきているし、いいタイミングだと思う

もういいでしょう 余生を楽しんだら良い

お金あるから、良いんじゃない⁉️

それでいいと思う 次に繋ぐのも大切なさんまさんの役割

オー さんまさん 引退ですか🙄

声がもう変だもんね。明石家サンタだけで良いじゃん

ホンマでっか‼️


\\SNSで記事をシェア//

Xでシェアニュースを


 アンケート投票 & 結果確認