オリコンニュースによると、TBSは12月29日に6時間半の特別番組『報道の日2024』を生放送します。
詳細:オリラジ中田敦彦、1年ぶり地上波出演 初の報道番組MC「難しいことをわかりやすく、できる限りおもしろくお伝えしたい」(オリコン)
同局の看板番組『サンデーモーニング』と連携した特番で、膳場貴子アナウンサー、中田敦彦さん(オリエンタルラジオ)、井上貴博アナウンサーがMCを務めます。特に中田さんは、報道番組のMCに初挑戦。地上波への出演は1年ぶりで、TBS系番組への出演は2年ぶりとなります。
中田さんは今回の出演について、「難しいことをわかりやすく、面白く伝えることを心がけたい」と意気込みを語っています。
ネットの反応
この発表に対し、SNS上では期待の声と懸念の声が交錯しています。
●期待の声
「中田敦彦さんのプレゼン力は本当にすごい。報道番組でどう活躍するのか楽しみ!」
「YouTubeでの分かりやすい解説が地上波でも見られるなんて期待大!」
「報道に新しい風を吹き込む中田さんに期待したい」
●懸念の声
「YouTubeのノリが地上波に合うか心配」
「報道番組にエンタメ色が強すぎると、内容が薄くなるのでは?」
「政治や経済を扱う番組は慎重に作ってほしい」
中田敦彦さんの起用は、報道番組に新しいアプローチを加える試みとして注目されます。これまでのYouTubeでの成功例を地上波にどのように適用するかがカギとなるでしょう。
一方で、報道番組に求められる正確性やバランス感覚との両立が課題です。視聴者層はYouTubeとは異なるため、地上波のフォーマットに適応した「わかりやすさ」と「深さ」のバランスが求められるでしょう。また、SNSを中心とした世論の多様性が広がる中で、中田さんの出演が報道番組の新たな可能性を切り開くきっかけになるかもしれません。
視聴者の期待と懸念の声を受け止めつつ、今回の試みが今後の地上波報道の方向性にどのような影響を与えるか、放送が注目されます。
(文=Share News Japan編集部)
ネット上のコメント
・テレビ側にとって扱いやすい駒って事かな。
・兵庫県知事選で立花の主張を垂れ流した人が⁇もう信用無くなりましたよー
・絶対に見ないわ
・めちゃくちゃ楽しみ!
・余計TV離れが加速しそう。
・これは楽しみだな
・そもそも地上波の報道番組なんぞ、誰がMCやろうが変わらんやろ。結局は誰かの意向が反映されてんだもん。
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1