防衛力強化へ… 政府『たばこ税』増税、加熱式たばこは先行引き上げを検討
産経新聞は5日、政府・与党が防衛力強化の財源確保を目的に、加熱式たばこの税率を先行して引き上げる方向で検討していると伝えた。
紙巻きたばこと税率をそろえた後、令和9年度以降に段階的な増税を実施する方針で、7年度の税制改正大綱に盛り込む方向で調整を進めています。
【加熱式たばこ 2026年度の増税検討】https://t.co/ZyqHsmVrVu
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 5, 2024
協議の行方は不透明
与党と協議を進める国民民主党は、防衛増税に慎重な立場を示しており、議論の進展次第では結論が先送りされる可能性もあります。
政府の試算では、防衛増税の決定時期が来年末に遅れた場合、令和9年度に約3,000億円の財源不足が生じる恐れがあると指摘されています。
政府・与党は増税の詳細な計画を年末までに詰める方針です。
(文=Share News Japan編集部)
fa-wikipedia-wたばこ
たばこ(煙草、莨、tobacco)は、タバコ (Nicotiana tabacum) の葉を加工して作られる製品である。日本の法令では「たばこ事業法2条3号」より、「製造たばこ」と定義され、「葉たばこを原料の全部又は一部とし、喫煙用、かみ用又はかぎ用に供し得る状態に製造されたもの」とされる。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・減税はしないけど増税の話は早いですね、
・値上げするしか脳が無いのかな?無能の高給取り共が、しかも居眠りばかりだし🖕
・景気の動向に関係なく、増税には本当に熱心で恐ろしい。
・タバコ吸わんけど何でもかんでも増税増税って マジで財務省は潰れてしまえばいいと思う
・なぜか日本は暴動おきない
・酒税安すぎるから酒税をたばこ税の割合まであげようよ
・たばこ税増税するなら増税した分でちゃんと喫煙所作ってくれ 駅周辺にある喫煙所大体外に人溢れてるし足りないよ
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1