「Nスタ」でのアナウンサー発言が物議 韓国非常戒厳に対するコメントに賛否
韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が「非常戒厳」を発表し、その後わずか6時間で解除されたというニュースを取り上げた日本の報道番組「Nスタ」井上貴博アナの発言が議論を呼んでいます。
発言内容と背景
番組内でキャスターを務める井上貴博アナウンサーは、「韓国ではまだ民主主義が根付いていないのかな」と発言しました。このコメントに対し、SNS上では「韓国の民主主義の歴史を無視した発言だ」「正論じゃん」などさまざまな意見が寄せられました。
批判の背景には、韓国が1987年に市民運動を通じて独裁政治を終焉させた歴史や、今回の非常戒厳を阻止するために議会と市民が一体となって迅速に行動した点が挙げられています。一部の視聴者は「むしろ日本の民主主義の方が危うい」との懸念も示しています。
井上アナの追加コメント
さらに井上アナは、「尹大統領が辞任して反日政権になると、ほくそ笑むのは中国や北朝鮮、ロシアだ」と述べ、韓国の政権交代が日本の外交に与える影響についても言及。この発言も「過度に偏った見解だ」「TBSにしてはまともな発言」となどのコメントが寄せられています。
日本共産党市議の反応
千葉市議会議員(緑区)3期目、日本共産党千葉市議団副幹事長・かばさわ洋平氏(45)は「アナウンサーとして大問題発言」とコメントしました。
韓国の民主主義と非常戒厳の経緯
尹大統領の非常戒厳宣言は、「野党の大幅な予算削減要求で国政が停滞している」と説明されました。しかし、国会は「戒厳の解除を求める決議」を可決し、市民も抗議行動を展開。尹大統領は世論と議会の圧力を受け、早朝に戒厳令解除を発表しました。
(文=Share News Japan編集部)
動画を見る(9:05〜)
fa-wikipedia-w井上貴博
井上 貴博は、TBSテレビのアナウンサー。
生まれ: 1984年8月7日 (年齢 40歳), 東京都
学歴: 慶應義塾高等学校、 慶應義塾幼稚舎、 慶應義塾大学
身長: 179 cm
出演中: 『Nスタ』(月 - 木曜日); 『井上貴博 土曜日の『あ』』
出演経歴: 『JNNイブニング』; 『早ズバッ!ナマたまご』; 『朝ズバッ!』; 『あさチャン!』; 『白熱ライブ ビビット』; 『レゴ マスターズ JAPAN』
勤務局: TBSテレビ
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・100点の発言。tbsなのに大丈夫かな??
・可哀想な人だ。たまにまともなことを言っても、言論弾圧政党がガタガタ言ってくる。社内も言論弾圧政党シンパばかりだろうし。
・まだTBSの中にもまともな人がいたんだ・・・・・・・この方は守る価値があるな
・正論じゃんww
・何か問題発言なの?みんなが普通に思ってることじゃん
・どうしたTBS。偏向報道する時間がなくて、思わずまともな事言っちゃったのか。
・TBSにもまともなことを言えるアナウンサーがいてビックリ
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1