「中身も全部見た」丸山穂高氏、兵庫県知事の「パワハラ疑惑」元県幹部のデータを一部公開 YouTubeで解説

「中身も全部見た」丸山穂高氏、兵庫県知事の「パワハラ疑惑」元県幹部のデータを一部公開 YouTubeで解説

政治団体「NHKから国民を守る党(NHK党)」の副党首で元衆議院議員の丸山穂高氏(40)が、12月3日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑を告発する元県幹部のデータを公開しました。

このデータは、7月に死亡した元県幹部の男性の公用パソコンから入手したもので、丸山氏はデータの詳細について解説し、議論を呼んでいます。

元県幹部のデータを公開

丸山氏によると、このデータは元県幹部の男性が使っていた公用パソコンに保存されていたもので、NHK党の立花孝志党首を介して情報提供者から入手したといいます。

丸山氏は「インデックスだけでなく、中身も全部確認した」と述べ、データの詳細を公開しました。

公開されたデータには、「20240308告発文」と題されたファイルが含まれており、パワハラ疑惑に関する記録が含まれているとされます。

また、元県幹部が意中の女性に送ったとみられる恋文も含まれており、丸山氏は「純愛すぎる」と感想を述べました。

議会への提言

丸山氏は、兵庫県議会が設置した百条委員会に対し、「元県幹部の公用パソコンの情報を明らかにした上で議論すべき」と訴えました。

データの公開にあたり、著作権法や個人情報保護法に配慮したとも述べています。

SNSでの反響

丸山氏の動画はSNS上で注目を集め、「丸山穂高氏が重要な案件を暴露している」「県民局長のデータ内容が予想以上に深刻」といった投稿が相次いでいます。

一部では、丸山氏の行動に対し「まともな議論を提供している」と評価する声も見られました。


丸山氏によるデータ公開がどのような影響を及ぼすかは注目されています。

兵庫県議会での議論が進む中、このデータが知事のパワハラ疑惑の解明にどのように寄与するのかが焦点となります。

また、個人情報や私的な内容の公開が適切だったのかについても議論が予想されます。

(文=Share News Japan編集部)

関連動画

丸山穂高

丸山 穂高は、日本の政治家、元経産官僚。衆議院議員、NHK党副党首を務めた。
生まれ: 1984年1月10日 (年齢 40歳), 大阪府 堺市
学歴: 東京大学 (2006年)
前職: 日本の衆議院議員 (2012年–2021年)
身長: 176 cm
出身校: 東京大学経済学部卒業
当選回数: 3回
選挙区: 大阪19区
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

正義のミカタぐらいに出演して、話してもろた方が。金子さんの旦那さんより理解されると。

20億円をかけてのクーデターが失敗したのでしょう。

記憶力いいな 局長 www

アンチが処分が早すぎた!!という方向に持っていってる方もいますが3月31日に退職して女子学園に再就職予定だったのでやはり退職前に処分しなければ行けなかったのでは?

Hな語録集が小説ではなかった衝撃

説明に納得です。公開必要だと思います。元局長の 行動とマスコミの偏った報道情け無い!

大変 分かり易い解説です。素晴らしい! NHK特集で取り上げて欲しいです!


\\SNSで記事をシェア//

Xでシェアニュースを


 アンケート投票 & 結果確認