ベトナム国籍のグエン容疑者、マイナンバーカード50枚以上偽造し逮捕
群馬県警は、他人が使用する目的でマイナンバーカードなど50枚以上を偽造したとして、群馬県大泉町に住むベトナム国籍のグエン・コン・アン容疑者(42)を逮捕しました。
同容疑者はSNSを通じて指示を受け、偽造カードを作成していたとみられます。
偽造の手口
警察によると、グエン容疑者は自宅でマイナンバーカードや在留カードを偽造し、指示役に郵送する形で報酬を得ていました。
自宅の捜索で法務省の透かしマークが入ったラミネートフィルムなど、200点以上の関連物品が押収されており、本格的な偽造作業が行われていたことが伺えます。
背景と影響
偽造されたマイナンバーカードや在留カードは、不法滞在者の身分証明や犯罪行為に悪用される可能性があり、社会的な影響が懸念されています。
マイナンバーカードの普及が進む中、このような偽造行為は制度の信頼性を揺るがす深刻な問題です。
警察は引き続き、犯罪組織の全容解明と再発防止に向けた対策を進める方針です。
(Share News Japan編集部)
関連動画
fa-wikipedia-wマイナンバーカード
マイナンバーカードは、数字12桁の個人番号が記載された日本のICカード身分証である。正式名称は、個人番号カードという。2024年10月末時点で人口の75.7 %に当たる9449万人が保有している。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・IC認証すれば、偽造カードは、はじき出せる
・そりゃ、見せかけだけなら簡単に作れるでしょう。ICチップは無理でしょう。紙の保険証の方が良いという理由にはなりませんよ。
・紙の保険証なら偽造されなかったのにな。
・ICチップは偽造できません。よって紙の保険証よりセキュリティレベルは高いです。
・目視だけじゃなくて、必ずicチップで紹介するようにすれば、何の意味も亡くなる。そこまで徹底していない各社や市区町村がダメだと思う。たろーちゃんしっかりしてー
・この偽造でマイナンバーカードが不安とか言っている人は、運転免許証も返納した方がいいと思うよ。
・運転免許証偽造と同じレベル ICチップでチェックする手段にすれば一発でバレる
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1