プーチン大統領、兵士らの借金返済(最大約1480万円)免除へ ウクライナ侵攻で人員確保

プーチン大統領、兵士らの借金返済(最大約1480万円)免除へ ウクライナ侵攻で人員確保

ロシアのプーチン大統領は、ウクライナでの軍事作戦に参加する志願兵やその配偶者を対象に、最大1000万ルーブル(約1480万円)の債務を免除する法律に署名しました。この措置は、12月1日以降に1年以上の契約を国防省と結ぶ兵士に適用され、同日までに発生した借金が帳消しになります。

この政策は、ウクライナ侵攻を継続するための兵士確保を目的としたインセンティブとみられます。過去にもロシア政府は、志願兵に高額な報酬を提供するなど、兵力増強のための施策を講じてきました。

ロシア国内で消費者債務が増加している現状を背景に、この債務免除は経済的負担を抱える市民が軍に志願する動機付けとなる可能性があります。

一方で、ペスコフ大統領報道官は「新たな動員計画はない」と強調していますが、兵力の確保が課題である状況を反映した施策といえます。ロシア政府は、兵力の安定確保と経済政策を並行して進める意図があると考えられます。

(Share News Japan編集部)

関連動画

ウラジーミル・プーチン


ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチンは、ロシアの政治家。第2・4代ロシア連邦大統領である。1999年から2000年まで及び2008年から2012年まで首相を務めた。ソビエト連邦の元諜報員であり、ソ連国家保安委員会での最終階級は中佐。ロシア正教会首席エクソシストでもある
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

これロシア側兵士の遺族はどんな気持ちなんでしょうね

政府が借金を肩代わりするか、借金そのものを無かったことにするかだけど、恐らく後者ではないだろうか?

なんか、今NATOで攻めれば一瞬でロシア落ちそうだ

これ以上普通の一般市民を巻き込まずに兵士を募るのが困難になってきたのだろ

なるほどこれは借金に悩む人にとっては魅力的です

借金が帳消しになった場合、貸した側には何かしらの補填があるのだろう

こりゃ無理無理だなぁ


\\SNSで記事をシェア//

Xでシェアニュースを


 アンケート投票 & 結果確認