
中洲のキャバクラ店名、口閉ざす感染者たち 調査は難航
▼記事によると…
・九州最大の歓楽街、福岡・中洲で、新型コロナウイルス感染者の調査が難航。
・市の調査によると、10日以降に感染が確認された9人のうち、いずれも30代の男性6人は「4日に中洲のキャバクラ店に行った」と説明。うち4人は東京都内からの客で、別の男女3人は、中洲のキャバクラ店の従業員だった。
ただ、9人のうち男性従業員1人を除く8人が調査に対し「店名を話すメリットを感じない」「理由も含め、言えない」などと述べ店名を明かしていない。市幹部は「協力するよう説得しているが、かたくなに拒否されている」と困惑。
fa-calendar2020年6月30日 12時24分
https://news.livedoor.com/article/detail/18496908/
fa-wikipedia-w中洲
中洲は福岡市博多区の地名で、那珂川と博多川に挟まれた中州に位置する日本有数の歓楽街。
中洲 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
言いたくない事を聞かれるのもあるから余計に感染しないよう気を付けてほしい
— あぺ (@spurplatoon) June 30, 2020
そりゃそうなるよね。だって、お店からいきなり根こそぎ晒されて監禁されるわけだし。その辺のやり方を考えないと、誰も話さなくなるよ。
— ココナッツ@7/12小宮さんFM大阪 (@coconutsmelody) June 30, 2020
こういうのははっきりさせないといけないと思う、、自粛も規制もなくなったし今後こういうクラスターはどんどん増えていくと思うhttps://t.co/1ndeshaJ2W
— やきそぱ (@japjddgu11) June 30, 2020
誰も話すデメリットはあってもメリットは感じないわな🤣誰が店名を言ったかというのが分かり次第、デメリットがデカいだろうからね。
人が商売の要だから尚更ね。— かおもん (@kaorun0204) June 30, 2020
fa-commentネット上のコメント
・いや、言えよ
・言えば叩かれるだけだしね。
・答える義務も無いし。答えた場合に生じる損失に対して何の補償も無いしな。
・理由も店名も言えないならもう少し徹底するべきだけどね
・そりゃ、言えないよね。自分はキャバクラで感染しましたなんて。客は当然メンツがあるし、従業員だって昼間は別の仕事をやっている人がほとんど。
・俺なら言わない
・コロナ対策進まないなこれは…