【動画】水が要らないウォーターサーバー凄い!空気中の水蒸気を集めて液体化、結露の仕組みを応用

YouTubeチャンネル『tvasahi』より

概要欄

空気から飲み水を作るウォーターサーバー「AIRLITH(エアリス)」 結露の仕組みを応用し、冷水も熱湯も!能登半島地震の被災地でも活躍【東京サイト】6月26日(水)「空気から作る飲み水」

東京都が推進する「SusHi Tech Tokyo(スシテックトーキョー)」という取り組みの一環として開かれたイベントで、空気から飲み水を作るウォーターサーバーが紹介されました。
品川区にある「アクアテック」という企業が、東日本大震災をきっかけに災害対策の一つとして開発したウォーターサーバー「AIRLITH(エアリス)」は、空気中の水分が結露し、水になる仕組みを機械の中で効率的に行う技術が用いられています。ウォーターサーバーの中に、空気清浄機に使われるフィルターを通して空気を取り込み、水を作ります。ろ過装置や紫外線を使った殺菌装置なども備わり、冷水や熱湯を出すことができます。気温と湿度の条件によりますが、1時間に約500mlの水が作られます。
このウォーターサーバーは、今年2月から6月にかけ、能登半島地震の被災地にある公民館など6カ所に無償で設置されました。
アクアテックでは、今年の夏、1日に150?の水を作ることができ、シャワーや洗濯にも利用できる大型タイプを発表する予定です。

結露


結露とは、固体状態における物質の表面、または内部で、空気中の水蒸気が凝縮する現象のことである。 例:温度20℃・湿度50%の室内における露点温度は、9.6℃であり、壁や窓などの表面が、9.6℃以下の場所で結露が発生する。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

なんでだろう 飲みなくないな

空気中の水蒸気が必ずしも綺麗だとは限らんだろ

水を入れなくても良い加湿器が誕生するかも!

凄い要らない😅笑

基本は水道に繋いで、水蒸気水は緊急事態の保険程度やな

美味しいのかなぁ❓

除湿機に溜まった水を飲むようなものだろ🤮

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを