
Dappiさんのツイート
柚木道義
「台風シーズンに向け備えないと被災時のコロナ対策ができないかもしれない。国家議員は夏休みをとってる場合じゃない!毎日のように国会を開け!さて、河井夫妻がー!」
野党は結局これです。
やはり野党はコロナより桜・モリカケ・スキャンダル追及で政権批判をしたいだけ
柚木道義「台風シーズンに向け備えないと被災時のコロナ対策ができないかもしれない。国家議員は夏休みをとってる場合じゃない!毎日のように国会を開け!さて、河井夫妻がー!」
野党は結局これです。
やはり野党はコロナより桜・モリカケ・スキャンダル追及で政権批判をしたいだけ#kokkai pic.twitter.com/bLpRjPgok3— Dappi (@dappi2019) July 8, 2020
|
|
fa-wikipedia-w柚木道義 プロフィール
柚木 道義は、日本の政治家。衆議院議員。財務大臣政務官、民主党・民進党国会対策副委員長、同岡山県連代表などを務めた。
生年月日:1972年5月28日 (年齢 48歳)
柚木道義 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
被災地とコロナ対策の質問無しかよ!!!!!
— Cervidae (@shikana22625318) July 8, 2020
領収書や参加者名簿をすぐに提出していればとっくに終わっていた桜問題。再調査をすれば今頃終わっていたかもしれない森友問題。更にコロナに乗じて電通への税金の横流しばかり考えていた人もいましたね。日本の政治はホント、ダメですね。
— うさぎ小納言 (@utamaro20190815) July 8, 2020
批判だけの野党ならいらない
スキャンダル追及だけやる野党はいらない
— パトレーゼ ソサエティ #DOJ #チームDOJ (@patrese_soc_doj) July 8, 2020
国会という場を「自分やってますよ」のアピールの場としか考えてない。
そんなの国会じゃない場所でもできる— bob2929 (@bob29291) July 8, 2020
|
|
fa-commentネット上のコメント
・何故河井夫妻?😊💢
・コロナ・洪水で大変だから選挙違反はあと、の論法はダメ!
・議論が必要なのは政策に対しての検証であって災害が集中する夏に国会をやらないのは理に適ってるとも言える
・国会動かせよ💢
・今日この委員会だけで野党は2時間余りのほぼすべてをコロナ対策と災害対策について質問している。それでも足りない。国会開けは当然の要求。柚木議員にしても30分ほどの質議のうち前法相の起訴について触れたのは1分?2分? それすら許容できないほど都合が悪いのだろう。
・夏休みが云々って…早々に国会サボっておやすみしてるのはいつも君達では…?
・国民の生命に関わる問題を優先してもらいたいものです。