自民・麻生氏、“政治活動にはコスト”パーティーなど理解求める

自民 麻生氏 “政治活動にはコスト”パーティーなど理解求める

記事によると…

・自民党の麻生副総裁は新潟県新発田市で講演し、政治資金規正法の改正をめぐり「少なくとも再発防止について法改正をしなければならず、今月23日の通常国会の会期末までに法案を成立させたい。民主主義のため政治倫理は絶対に確立しなければならない」と強調しました。

一方、麻生氏は「民主主義にはコストがかかるが、政治の道を志す若い人が資金不足で関われないということがあってはならない。パーティーをはじめ広く薄く大勢の人から支援をいただくことが大事で、必要性を理解してもらえるよう粘り強く取り組んでいく。将来に禍根を残すような改革だけはやってはいけない」と述べました。

2024年6月16日 17時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240616/k10014482711000.html

麻生太郎


麻生 太郎は、日本の政治家、実業家。元クレー射撃スキート日本代表のオリンピック選手。自由民主党所属の衆議院議員、自由民主党副総裁、志公会会長、自民党たばこ議員連盟顧問、中曽根康弘世界平和研究所会長。
生年月日: 1940年9月20日
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

収支報告書に記載したらいいだけやん。パーティー反対する意味がわからない。

うん 好きにしたらいいだよ 納税と公表しろ話なんだ

パーティー強調するの逆効果だと思うなぁ・・。

いや、きちんと規制されてない抜け道だらけのパーティーなんぞ理解したくない

一晩で100万円以上の飲食費は要らんだろ

拒否。

金が貯まると権力が欲しくなる、どっちも正義とは関係無い⁉️

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを