【駆け込み】パーティー全面禁止法案を提出した立憲民主党さん、治資金パーティー容認「施行まで禁止しない」… 複数議員が近く開催を予定!

立憲、法施行までパーティー容認 禁止法案との「言行不一致」批判も

記事によると…

・立憲民主党の岡田克也幹事長は24日、党所属議員の政治資金パーティー開催を引き続き認める方針を表明した。

立憲は政治資金パーティーの全面禁止法案を提出しているが、実際に岡田氏本人を含む複数の議員が近く開催を予定しており、与野党から「言行不一致」と批判が相次いでいた。

・立憲は2026年1月1日の法施行時までの開催は認めており、党幹部でも岡田氏や大串博志選挙対策委員長が今国会の会期中の開催を予定している。

5/24(金) 16:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/84db30704f54c0c73ea03d38db4cca561a8ea530

関連記事

立憲・泉代表、政治資金パーティー容認「施行まで禁止していない」

・立憲民主党の泉健太代表は24日の記者会見で、党が衆院に提出している政治資金パーティーの開催を禁止する法案について「施行されるまでの間、(パーティー開催を)禁止しているものではない」と述べ、現時点での開催を容認する考えを示した。

施行に先立って開催を自粛することについては「野球で相手チームがスパイクをはいて、こちらは草履で試合をやってくださいといわれたらどうなのか」との例えを持ち出し「同じ世界で競い合うときに、ルールが違った状況で戦うことは公平とは言えない」と主張した。

5/24(金) 17:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9574da92d512d27552faceb3c8631d9aa9bbf30

立憲民主党


立憲民主党は、日本の政党。立憲主義に基づく民主政治を綱領に掲げる、リベラル政党である。 略称は「民主党」、「立憲民主」、「立憲」、「立民党」、「立民」など。1字表記の際は「立」と表記される。 2020年に、旧・立憲民主党と旧・国民民主党が合流することにより結党された。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

パー券儲かるの?

だめだこりゃ

ダメじゃね?

容認はさすがにまずいと思いますが…

かけ込みってやつですかね

同じ🕳️のムジナ🦡

何じゃと、これから駆け込みでやるってか😵

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを