岸田総理「移民政策をとる考えはない」入管法改正めぐり見解

【速報】岸田総理「移民政策をとる考えはない」入管法改正めぐり見解

記事によると…

・外国人材の育成・確保を目的とした入管法改正案の議論に関連し、岸田総理は、「政府としては国民の人口に比して一定程度の規模の外国人およびその家族を期限を設けることなく受け入れることによって国家を維持していこうとする、いわゆる移民政策をとる考えはありません」と述べました。

そのうえで、入管法の改正案で創設する「育成就労制度」は人手不足分野に限って上限を定めて受け入れることなどから、「いわゆる移民政策には該当しない」との認識を示しました。

5/24(金) 10:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b380c6f415c4d95cb3a2e890ccef03a8d0dcb4f

岸田文雄

岸田 文雄は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、内閣総理大臣、自由民主党総裁、宏池会会長。
生年月日: 1957年7月29日
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

言ってる事とやってる事が真逆なのを承知していて まだ国民感情逆撫する煽りスタイル、まともじゃないわ。

えーっ! 岸田の宝は?

また嘘ついてる😡

本当に?? 親族が受入れ斡旋企業経営してますよね?

考えてなくてもやってるのは本能ということか?

いや既にやっとるやろうが

以前の発言もあるし、信用できない。

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを