【!?】政治資金パーティー禁止法案提出の立民、大串博志選対委員長がパーティー開催予定

政治資金パーティー禁止法案提出の立民、大串博志選対委員長がパーティー開催へ

記事によると…

・立憲民主党の大串博志選対委員長が政治資金パーティーの開催を予定していることが判明した

・立憲民主党は、自民党の派閥パーティー収入不記載事件を受けて、政治資金パーティーの全面禁止法案を衆院に提出した経緯がある

・大串氏の政治資金パーティーは6月17日に東京都内のホテルで開催予定。案内状には、政治資金規正法に基づく政治資金集会と記載されており、会費は昼食付きで2万円。「混迷する国内外の情勢について知見を深める機会」として案内されている

・立憲民主党が提出した法案は「何人も、政治資金パーティーを開催してはならない」と定めており、違反者には1年以下の拘禁刑もしくは50万円以下の罰金などの罰則が科される

・立憲民主党のホームページでは「自民党の派閥の政治資金パーティーの裏金問題が発端で、政治資金パーティーの開催を規制するのは国民感情に合う」と説明している

・大串氏は産経新聞の取材に「定期の勉強会として計画している」と述べ、「法律が通った場合には開催しない」と語った

・政治資金パーティーを巡っては、大串氏以外にも開催を予定する立民議員がいるとみられる

2024/5/23 10:19
https://www.sankei.com/article/20240523-WNCZQVCPI5ETXBIGRP2KHNN3SE/
『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら

大串博志


大串 博志は、日本の政治家、大蔵・財務官僚。立憲民主党所属の衆議院議員、衆議院懲罰委員長、立憲民主党選挙対策委員長。 内閣総理大臣補佐官、内閣府大臣政務官、復興大臣政務官、財務大臣政務官、民進党政務調査会長、民主党佐賀県連代表等を歴任した。
生年月日: 1965年8月31日
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

もう笑えてきますね。もう笑えてきますね。 オモロイなぁオモロイなぁ

野党議員の方が政治資金パーティが禁止されると困るんじゃないかな。資金力が弱いんだから。労組も減少しているし、赤旗の部数も激減だし。

やっぱり作られた人気だから仕方ないっか🤣

自民党だけに適応されると本気で思ってる節がある

カンカン😡 という意味ですよね?

しばらく静かやった気もするが、何か、最近しゃしゃり出てくるなぁ、維新劣勢の援護射撃かな?

真面目にやれ!

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを