古市憲寿さん『めざまし8』電気代節約術特集に「金額がしょぼい」「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ」

古市憲寿氏 「めざまし8」電気代節約術特集に「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ」

記事によると…

・社会学者の古市憲寿氏(39)が23日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」に出演。6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことについて言及した。

・番組では、電気代、ガス代の節約について特集。テレビの明るさを調節することやエアコンの設定温度の調節などの節約術を紹介

・古市氏
「こういう特集で言うべきじゃないかも知れないですけど」

「結局、関西と九州は電気代が安くて、なんでかっていうと原子力発電所が動いてるからですよね」

「関東とか北海道は、原発を動かさないという決断をした結果、電気代が高いんでしようがないじゃないですか。ちょっとした節約くらいしてもどうしようもないっていうか」

「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ。どっちがいいかじゃないんですけど、われわれが選んだ結果、電気代が高いんだからしようがない」

・谷原章介氏
「現状の中でどう頑張ろうかっていう話をしているんですよ」

・古市氏
は「思ったより(節約できる)金額がしょぼい」

5/23(木) 10:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/64b5cfaf8cd0b9528059c37b99668694ee16a769

古市憲寿


古市 憲寿は、日本の社会学者、作家。 若者の生き方や価値観、現代社会の矛盾などを冷徹に分析している。 著作に『絶望の国の幸福な若者たち』、『だから日本はズレている』、『保育園義務教育化』などがある。
生年月日: 1985年1月14日
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

ってか動かさないとどんどんエンジニアがいなくなるぞ

それは間違いないですね

原発再稼働で電気代さがると思うんだけどな

これが社会学者の結論

みんなそう思ってる。反原発の裁判官と市民団体に言ってくれ

間違いないやろ

料金もだけど、電力不足も避けられますよね

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを