少子化対策「支援金制度」現役世代含む74歳以下が9割余負担へ

少子化対策「支援金制度」現役世代含む74歳以下が9割余負担へ

記事によると…

・少子化対策の財源確保のため、公的医療保険を通じて集める「支援金制度」をめぐり、政府は、現役世代を含む74歳以下の医療保険の加入者に対し、事業主の負担分も含め、全体の90%あまりの負担を求める方向で調整を進めています。

・少子化対策の財源を確保するため、政府は「支援金制度」を創設し、2026年度から運用を始める計画で、初年度は6000億円、2027年度は8000億円、2028年度は1兆円を集めることにしています。

・政府は世代間の負担割合について検討を進めた結果、当初の2年間は、現役世代を含む74歳以下の医療保険の加入者に対し、事業主の負担分も含め、全体の92%の負担を求める方向で調整を進めています。

・一方、原則75歳以上の「後期高齢者医療制度」の加入者に求める負担は8%となります。

・これは今の医療保険の保険料の負担割合をベースにしたものです。

・政府関係者は「現状は高齢者にこれ以上、負担を求めるのは厳しいが、金融資産のある高齢者により多く負担を求めるなどの見直しは今後も進めていく」と話しています。

2024年2月8日 5時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240208/k10014351301000.html

少子化


少子化とは、 出生数が減少すること 出生率の水準が特に人口置換水準以下にまで低下すること 子どもの割合が低下すること 子どもの数が減少すること を指し、いずれの意味であるかは文脈による。 長期的に人口が安定的に維持される合計特殊出生率を人口置換水準という。国際連合は先進諸国の人口置換水準を2.1と推計している。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

これが異次元かあ

高齢者が負担したらいいよ。孫にあげるようなものでしょ。

ただの強制募金じゃねーか(笑)

もちろん生活保護世帯にも求めるでしょうね?ただでさえ、保険医療が無料なんだから。

「国民の反対の声が大きくて、少子化対策が進まない」という国民のせいにするストーリーにしたいみたいだけど、そもそも自民党って税金の振り分け、使い方がおかしいよねっていう

勘弁してくれよ〜❗👊😠💢

増税クソメガネ

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを