【話題】『そもそも恵方巻きって何やねん?』

平気で「恵方巻」を買う人が知らない超残念な真実

記事によると…

(前略)

・何の話かというと「恵方巻」です。

近頃はスーパー、コンビニにおいて「恵方巻」は一大市場となっているようです。のぼりを立てたり、チラシを配ったりして恵方巻商戦も盛んです。

ズワイガニなどの豪華食材を使ってセットで1万円を超えるものもあるそうですから驚きます。

恵方巻は、いまでこそ全国区となりましたが、元は関西で考案されたもので、縁起でも神事でもなんでもない……という話を聞いたことがあります。

真偽のほどはわかりませんが、私の生まれ育った北九州にもそんな風習はありませんでした。

それはともかくとして、私が不思議でしかたがないのは、「なぜわざわざ恵方巻を買うのか」ということです。

下記は、Aさん、Bさんの購入した恵方巻の原材料です。

恵方巻のすごい添加物
*Aさん購入品
【原材料】
サーモン巻(酢飯、サーモン、海苔)、海鮮巻(酢飯、サーモン、アマエビ、イカ、イクラしょうゆ漬け、大葉、海苔、ごま、醤油、みりん、ごま油)、田舎巻(酢飯、かんぴょう、シイタケ、ゴボウ、ニンジン、卵焼き、キュウリ、おぼろ、海苔)、ねぎマグロ巻(酢飯、マグロ叩き加工品、きゅうり、ねぎ、大葉、海苔)
【添加物】
pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、グリシン、加工デンプン、着色料(カラメル、コチニール)、ソルビット、酸化防止剤(V.C、V.E)

*Bさん購入品
【原材料】
胡麻炒りだし酢飯、サーモントラウト酢漬マヨネーズ和え、伊達巻、味付いくら、干瓢煮、椎茸煮、キュウリ、海苔
【添加物】
調味料(アミノ酸等)、トレハロース、pH調整剤、酢酸Na、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、酒精、グリシン、カラメル色素、酵素、香料、香辛料

日持ちを良くするための「pH調整剤」「酸化防止剤」、味を調える調味料、きれいな色を付ける「着色料」など、両方ともかなりの添加物が使われています。

スーパーなどの場合、具材は出来合いのものを仕入れ、店内で巻き上げる店も多いのですが、各食材にはさまざまな添加物が使用されています。

こうした原材料に使われる添加物を「キャリーオーバー」といいますが、そこまで考えると品目はもっと増えるでしょう。

(後略)

2024年1月27日 10時0分
全文読む⇨https://news.livedoor.com/article/detail/25773071/

↓↓↓

小野寺まさる氏のポスト

そもそも恵方巻きって何やねん?

全国一斉にこんな事をやらなきゃならん?…っていつも思う。

関連動画

恵方巻

恵方巻、恵方巻きとは、節分に恵方を向いて無言で食べると良いとされる、切り分けられていない太巻き寿司のこと。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

東京生まれ東京育ちの人間にとっては見知らぬ地域の文化ですねw

私の所では絶対にやらないです 降って湧いたように無理やり習慣化させるの大嫌いなんです。

うちはかなり前からやめましたね。

完全無視一択👊👊👊

そんなもん私が子供の頃は無かったですよ 日本に戻ってきたらあったので、マーケティングだなと思いました

恵方巻きは、コンビニ、スーパーのお勤めを狙うつもりやったけど、嫁が作るって。

関西人だけで、いいだろ。関東には、そんな慣習は無かった。関西にいた頃に初めて知った恵方巻き。

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを