
百田尚樹さんのツイート
本日の「虎ノ門ニュース」が、なぜかYouTubeのページで検索できません。
原因は不明ですが、もしかしたら、私が習近平と中国をボロクソに言ったからかもしれません。
↓こちらのアドレスから入ってご覧ください。
本日の「虎ノ門ニュース」が、なぜかYouTubeのページで検索できません。
原因は不明ですが、もしかしたら、私が習近平と中国をボロクソに言ったからかもしれません。↓こちらのアドレスから入ってご覧ください。https://t.co/0TjKwYCF2b
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) July 7, 2020
fa-video-camera動画を見る
fa-file-movie-o関連動画
百田尚樹「ヒトラー超えの悪の帝王と歴史に名を刻む習近平を国賓として呼ぶのは日本の歴史の汚点。またウイグル人の臓器を取ったり人権弾圧も酷い。これから世界は中国vs自由主義社会。日本の歴史・人権・国際協調路線を考えれば呼ぶのはダメ」
+尖閣問題もあります。
世界の敵を呼んではいけない pic.twitter.com/U24kSli4Hh— Dappi (@dappi2019) July 7, 2020
高橋洋一「香港の国家安全法は“全人類が中国の悪口を言うのは違法”というもの。日本人も中国と犯人引渡条約がある伊・仏・韓国などに行くと逮捕の恐れも。中国は全宇宙支配するような法律を作った」
百田尚樹「普通なら引渡条約を破棄するが…」
高「日本は引渡条約がないから我々は逮捕されないが…」 pic.twitter.com/66Zq7u6XdF— Dappi (@dappi2019) July 7, 2020
高橋洋一「財務省がメディアやコメンテーターの【コロナ対策での財政支出は将来世代への負担】と言わせてるが嘘で間違ってる。日銀が買う国債は通貨発行益が財源なので、日銀が国債を買う時は財政負担は全くない。コメンテーターは日銀が持つ国債の扱いは普通と違うと知らずに喋ってる」 pic.twitter.com/NTbF2Z15yV
— Dappi (@dappi2019) July 7, 2020
|
|
fa-wikipedia-w百田尚樹 プロフィール
百田 尚樹は、日本の放送作家、小説家。代表作に『永遠の0』や『海賊と呼ばれた男』などがある。
生年月日:1956年2月23日 (年齢 64歳)
百田尚樹 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
観てましたよ。面白かったです☺️
— cake (@cake61373377) July 7, 2020
いつも思うが高橋教授はレギュラーになればいいのに。
— つむお@つむさんぽ (@tumuotabi) July 7, 2020
これだけスカッとする番組は虎ノ門火曜日だけ
youtubeは毅然とした対応するべき😡— こばやん (@Zqjf3) July 7, 2020
火曜日は毎回おもろくてためになる、検索できない時の方が何故かいつもより更におもろい...なんでやろう?
— 日出処の庶民(ウシガエルは南の崖に近寄るな!!) (@masa_kisaragi) July 7, 2020
|
|
fa-commentネット上のコメント
・マジだ 検索に出てこない
・事実を言っちゃダメなんですね(笑)
・こちらもエラーが発生しました言われて見れませんね アクセス集中し過ぎたのかよからぬ連中が何かしたのか
・めっちゃおもしろかったです
・たまには息抜きに香港旅行でも
・それなら先生が正しい事を言っている証拠ですね
・いつもは放送が始まると通知が来るのに今日は来ませんでした!登録してるチャンネルの動画一覧にも表示されていません。