
ゆるふわ怪電波☆埼玉さんのポスト
児童相談所の保護訓練
親族役の職員が怖すぎる
この職員が訪問した方が良いでしょ
児童相談所の保護訓練
親族役の職員が怖すぎるこの職員が訪問した方が良いでしょ pic.twitter.com/yRtpgD984i
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) November 16, 2023
保護されるチーバくんかわいい
虐待からの死亡事案が多いから生存確認はしっかりやって欲しい pic.twitter.com/YP2rReEk0K
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) November 16, 2023
児童虐待の現場は家庭環境も複雑な事も想定され大変なんだなぁと
虐待想定し…千葉県警と児童相談所が“保護”訓練(日テレNEWS NNN)https://t.co/a05RZeRo6o pic.twitter.com/YXwflHIGXX
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) November 16, 2023
マジで登場人物が全員最悪の現場を想定した訓練って感じ
児童相談所の職員にも耐刃防護衣を支給してあげて欲しい pic.twitter.com/VbzkkzEmKH
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) November 17, 2023
fa-wikipedia-w児童相談所
日本での児童相談所は、児童福祉法第12条に基づき、各都道府県に設けられた児童福祉の専門機関。児相と略称される。すべての都道府県および政令指定都市に最低1以上の児童相談所が設置されており、都道府県によってはその規模や地理的状況に応じて複数の児童相談所およびその支所を設置している。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・3枚目の母親役の人もアルコール飲料を飲んでたりかなりリアルな仕上がり…4枚目はどんな役柄なんだ?
・経験に裏打ちされた、迫真の演技(;`Д´)
・「えw自分親族役っすかww良いっすけど、自分やるなら手ぇ抜きたくないんで。」とかやり取りあったのかなw
・職員もモンスターに対抗するために日々鍛えてるんだよ
・す、すごい、これは失礼になるかも知れんけど まさに「適役」wwww
・訓練かw もし避難訓練だったら実際にビル燃えてるくらいリアリティある訓練やな。
・訓練とはいえ緊張感が凄い…
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1