
吉田沙保里の兄「6歳児への暴力」を三重県警察が隠ぺい…「死んでないんでしょ?」「処罰は望まないと書け」被害者への「異常な事情聴取」
・ 事件から8年後の今年、当時6歳だった被害少年に対して、刑事は一枚の白い紙を渡し「今から言う通りに書いて」と言った。レスリングの町で起きた、忖度の一部始終には愕然とするほかない。
沙保里さんが謝罪
〈兄の愚行により、傷を負われたご本人とご家族の方々に深くお詫び申し上げます〉
10月30日22時ごろ、吉田沙保里さんの公式X(旧ツイッター)に、本人の署名が入った書面が投稿された。明言はしていないが、兄・栄利氏の体罰、いや「児童虐待」と言うべき行為を、本誌が11月4日号で報じたことを受けての謝罪だ。
― 吉田沙保里 (@sao_sao53) October 30, 2023
事件を振り返ろう。
沙保里さんの兄・栄利氏は、監督を務める吉田家のレスリング道場「一志ジュニアレスリング教室」で2015年11月、当時6歳の菅原雄太くん(仮名)を3回平手で殴打。雄太くんは壁に頭をぶつけて失神・嘔吐し、救急搬送される事態となった。
レスリングを始めたばかりの雄太くんは、他の子に迷惑をかけていたわけでもなく、ただ基礎練習中に泣いていただけだった。つまり栄利氏は、指導とは関係なく、幼児に対して無用な暴力をふるったということだ。
「泣き止まなかったもので、『泣くな』と言って、パチンと叩いてしまった」
『週刊現代』本誌の直撃に対し、栄利氏はこう語り、暴行の事実を認めている。
(略)
fa-calendar11/6(月) 6:34
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2390900c428393e5e25982e4e872174a907909a
fa-wikipedia-w吉田沙保里
吉田 沙保里は、日本のレスリング指導者、日本の元レスリング選手、スポーツ科学者、大府市レスリング協会副会長。学位は健康スポーツ科学学士、健康スポーツ科学名誉修士。元中京女子大学副学長。 女子レスリング個人で世界大会16連覇、個人戦206連勝を記録し、「霊長類最強女子」の異名を持つ。
生年月日: 1982年10月5日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・本当ならやばいな 他に出回ってた記事読んだけど子供が可哀想だった…
・なんですと!どう見ても傷害事件なのにおかしいな〜って思っていたわ
・ヤバいですね💦
・警察が忖度とな終わってるな
・吉田沙保里をTVで観る日はこれからあるのか…
・処分して欲しい 他にどんな隠蔽してるのかも気になる
・1日署長やったりしてる絡みもあるのかな
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1