
医療用手袋350万枚廃棄へ コロナ対策用 県購入、配布しきれず
・新型コロナウイルス対策の一環で、県が医療機関に配るために購入した医療用手袋など大量の医療用資材が、未使用のまま使用期限を迎えていたことが分かった。県は来月にも廃棄作業を始める方針で、処分量は4トントラック約35台分に上ると見ている。
廃棄するのは、感染拡大初期の2020年度に厚生労働省の交付金で購入した医療用の手袋のほか、同年度以降に購入したガウン、不織布マスクなど。使用期限が2~3年間ほどの物品が多く、現在は県の関連施設に保管されている。
多くは医療用の手袋で、20年度に1億3700万円で計800万枚分を購入。希望する医療機関に配布してきたが、備蓄したまま使用期限切れとなった約350万枚を廃棄する。
・県の担当者は「購入後に流通状況が改善したり、国が配布を始めたりして、見込みほど配布できなかった。当時の判断としてはやむを得なかった」と説明する。
fa-calendar2023/10/31 05:00
fa-chainhttps://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20231030-OYTNT50172/
fa-newspaper-o『読売新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-lightbulb-o新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、SARS-CoV-2 ウイルスによって引き起こされる感染症です。COVID-19 によって起こる症状のほとんどは軽度から中等度であり、特別な治療を受けずに回復します。しかし、中には重症化して医療機関での治療が必要になることもあります。
ネット上のコメント
・欲しい人に取りに来てもらうのもアカンのかな?廃棄はもったいない。
・他にもまだまだあろう?有効活用の術はあっても寄付するほどの行動力はないと
・使える場所がいろいろありそう。捨てるのはもったいない気がします。
・私欲しいですけど!
・こんなに余ってしまって、廃棄するならもっと早く配布しきればよかったのに。
・勿体無い😅廃棄するなら、無料配布したら取りに来る事業所あるのでは?
・廃棄じゃなくても使い道ないの?
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1