
ロシア人YouTuberがカフェを美容院がわりにして警察沙汰 「誰にも迷惑をかけていない」も非難の嵐
・ロシア人女性YouTuberは、日本で撮影があるからということで、カフェでコーヒーをオーダーして、スタッフがメイクを始めます。するとカフェの従業員がやってきて「ここは美容院」ではないといわれ「もうすぐ出る」と返事。15分後に4人の警察官が訪問し、注意されます。
すると「店長が客を通報するなんていいのか」「1回しか注意していないのに警察を呼んだ」「誰にも迷惑をかけておらず、たくさん料理をオーダーしていた」と憤りを隠しません。
fa-calendar9/3(日) 12:16
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2198ab2fccfcb73603ad60638f84f39357bbc753
動画を見る
たまに飲食店とかで「外国人お断り」とかネットで見たことあるけどこういうやつのせいって言われたら全然納得する🙄 pic.twitter.com/3tWXgys4Mz
— 🌹ディアナ🌹 (@_charisma_doll) August 21, 2023
一部の人勘違いしてるけどこれ私じゃないよ😒
— 🌹ディアナ🌹 (@_charisma_doll) August 22, 2023
9割以上のコメントがおまえ悪いってのと、あと警察イケメンってコメントw
— 🌹ディアナ🌹 (@_charisma_doll) August 22, 2023
fa-wikipedia-wYouTuber
YouTuberは、動画共有サイトYouTube上で自主制作の動画作品を継続的に公開している個人および組織であり、英語圏ではYouTube Creator、YouTube Personality、YouTube Star、YouTube Celebrityとも呼ばれる
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・端っこにいたから邪魔じゃないって言うけど、飲食店で化粧パタパタして食べ物に入ったらあかんやん。カフェで化粧するの普通って本当なんですか?
・これは普通のことで何の問題もないて、決めるのはあなたたちじゃないて話。そこからして間違ってますね😅
・カラオケの個室おすすめ
・許可をとってメイクルームとして使うなら問題ないけど、普通はカフェでここまでやらない。これを許すと他の人もゆるさざるをえなくなる。
・これ見て普通っていう外国人ばっかりだったらやっぱり鎖国したくなるよね
・もうインバウンドなんていいわ!移民政策も!!見てるだけで疲弊する。
・元カノがロシア人なので聞いてみたら、ロシア国内でもカフェでメイクは異常って言ってました🤣
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1