
菅官房長官を追い詰めた望月衣塑子記者に聞く 新時代のジャーナリストとは
▼記事によると…
・新総理となった菅義偉官房長官に対して、会見で鋭い質問を繰り返し、バトルを繰り広げてきた東京新聞の社会部記者、望月衣塑子(もちづき・いそこ)さんです。前半のインタビューでは、菅氏の素顔について赤裸々に語ってくれました。
(略)
fa-calendarたかまつなな2020年09月20日 15:55
https://blogos.com/article/485931/
fa-wikipedia-wたかまつなな
たかまつ ななは、日本のお笑いタレント。株式会社笑下村塾創業者・取締役・元代表取締役社長。お笑いジャーナリスト、YouTuber、番組プロデューサー、コンサルタントとしても活動。2018年4月からは日本放送協会局員。本名、高松 奈々。女性。 神奈川県横浜市出身。
生年月日:1993年7月5日 (年齢 27歳)
たかまつなな - Wikipedia
fa-wikipedia-w望月衣塑子
[w]
望月 衣塑子は、日本の新聞記者。中日新聞社の社員。弟は演出家、脚本家、俳優の望月龍平。2020年2月現在、東京本社社会部記者。
生年月日:1975年 (年齢 45歳)
望月衣塑子 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
菅官房長官を追い詰めた?
それ、気のせいよww
マスクやだやだピーチおじさんと同じで、独り善がりの屁理屈で周りに迷惑をかけまくっただけ。 https://t.co/20MGCj6IzV
— 城之内みな🌻 (@7Znv478Zu8TnSWj) September 21, 2020
どー追い込んだん⁉️
大丈夫ですか〜⁉️💦 pic.twitter.com/8f7DrS6IBq
— 日本を正常な国にしましょう〜🙌🏻🇯🇵🙌🏻 (@cO5eJM5RnwPgOOy) September 21, 2020
くっだらねえ質問で煙たがられてたとは思うが、追い詰めてはないぞ。
— やまぴ (@operao_tm) September 21, 2020
官房長官の掌で転がされていただけのイソ子さんに聞く(笑)
— 🏵 ゆめはし虹子 🏵 (@yumeiroluck) September 21, 2020
fa-commentネット上のコメント
・望月さんの傍若無人な質疑を見て、優秀な学生は記者になろうとは思わないだろう
・責任が自分たちにあるという認識はない 就活生の方が自己分析しとるよ
・「メディアが信頼されない状態」にしたことが「追い込んだ」ことになるとおっしゃっていらっしゃるのでしょうか?だとすると、誰が誰を「追い込んだ」のでしょうか?
・自分が詰んだだけですけど〜
・勘違いもいいとこ。( ^∀^)ゲラゲラ
・ねえねえ、いつそんな事実が生じたの?キチンと事実に基づいた報道をしてよ!
・逆だから!相手にされてないから!