
小泉進次郎氏 サーフィン教室で処理水の安全性アピール 福島・南相馬市
記事によると…
・福島・南相馬市の海岸で開かれた子どものためのサーフィン教室に、小泉進次郎元環境相も訪れ、福島第一原発の処理水について安全性をアピールした。
・地元の有志が初めて企画したもの。
・波乗りのあとは、2日に水揚げされた常磐もののヒラメの刺身を堪能した。
・小泉氏
「身をもって少しでも福島の海の魅力、そしてこの処理水のことで一部の国内外の人たちからいわれなきこと言われてますけど、全くそんなことないっていうのを少しでもお伝えできればという、そんな思いですね」
fa-calendar2023年9月3日 18時23分
fa-chainhttps://news.livedoor.com/article/detail/24919553/
動画を見る
fa-wikipedia-w小泉進次郎
小泉 進次郎は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、自由民主党国会対策副委員長、自由民主党神奈川県支部連合会会長。学位はM.A.。血液型はAB型。 環境大臣、内閣府特命担当大臣、内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官、自民党青年局長、自民党農林部会長、自民党筆頭副幹事長、自民党厚生労働部会長などを歴任した。
生年月日: 1981年4月14日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・体張ってアピールしてくれるのは嬉しいね👏
・おぼろげながら浮かんできたんです、73という数字が。
・私が入れる海ってことは”水”ということなんです
・身体張っているなぁ🏄
・これただサーフィンしにいった人になってない!?大丈夫そ?
・こういう身体使った活動がいちばん嬉しいと思う
・レジ袋の件は許さないけど これは嫌いじゃない゚(゚ノ∀`゚)゚。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1