
野村農水相は「真実言っただけ」 中国、「汚染水」発言で皮肉
記事によると…
・中国外務省の汪文斌副報道局長は1日の記者会見で、野村哲郎農林水産相が東京電力福島第1原発の処理水を「汚染水」と発言したことについて、「真実を言ったにすぎない」と述べ、皮肉った。
・汪氏は、日本政府の「処理水」という呼称について、「日本が核汚染水放出のリスクを薄めて、覆い隠そうとしており、国際世論をミスリードしている」と主張。野村農水相が自身の発言を謝罪、撤回したことに絡み、「真に撤回すべきは放出強行の誤った決定で、真に謝罪すべきは世界にリスクを転嫁する利己的な行為だ」と述べた。
fa-calendar9/1(金) 17:35
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/32a3c9fa9f74e0c2f04beb9b5e8389e405c32622
fa-wikipedia-w汪文斌
汪 文斌は、中華人民共和国の外交官、報道官。安徽省出身。
生年月日: 1971年4月
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・中国で放射線物質測定した人も真実だね。
・ほら見ろ!揚げ足取られとるがな。
・岸田がかばうからよけい調子に乗る。
・だから気をつけないと危険なのよ…緊張感持ってねマジで
・やっぱりな…これも一種の利敵行為だって
・言霊は、消えない。
・だからすぐにクビにしなければならない❗️そのへの感覚が岸田文雄にはない👎
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1