
【独自】ビッグモーター“ゴリ押し”販売 「禁煙車」希望したのに「喫煙車」契約で…客に「実はブラックなんです」と苦笑
・ビッグモーターを巡り、今度は強引な販売手法が明らかになった。禁煙車を希望する客に対して、ビッグモーターの担当者はなぜか喫煙車を用意。車を購入しようとした客のAさんは、喫煙車であることを知らされずに契約させられたという。
Aさんは「喫煙車であることが発覚し、白紙撤回を希望しても『手配したのでキャンセルできません』とか…」と話す。Aさんは、その時の社員とのやり取りの音声を記録していた。
「納得してサインもらってるじゃないですか」
社員:
一度契約はされてるじゃないですか。
Aさん:
ただ…。
社員:
納得してもらって、サインもらってるじゃないですか。
担当者は、Aさんの言葉を遮るように「契約済み」だとして、購入手続きを進めようとする。Aさんは必死で食い下がった。
Aさん:
第一に禁煙車がどうかって聞いた時に、嘘をつかれたと思ってるわけですよ。禁煙車だと判断できる回答をいただいてた形だと思うんですね。
社員:
あー…そこの明確な判断がないとっていう部分ですよね。
「言質がない」と主張し続けるビッグモーターの担当者。実は、Aさんの妻はタバコの臭いで体調を崩してしまうため、禁煙車であることが購入の絶対条件だった。
にもかかわらず、Aさんが喫煙車を契約させられていると気づいたのは、契約後にたまたま見ていたホームページで、購入予定の車が掲載されていたからだった。
“会話の録音”を知ると…
Aさん:
どう見ても同じ車両が喫煙車で、写真と走行距離などグレードの情報、ストックしているビッグモーターの店舗名まで一緒でした。いろいろとこちらが問い詰めていく中で、結果的に(相手も)認めざるを得ないような。
喫煙車にもかかわらず、契約を盾に強引に購入を進めようとしたビッグモーター側だったが、Aさんが会話を録音していたことを知ると、最終的にはキャンセルに応じたのだという。
Aさん:
(担当社員に)ブラックなんでしょ?って話をしたところ、苦笑いしながら「実はブラックなんです」っていう話をしていたので。上司からの圧力がものすごいんだろうなとは感じました。
fa-calendar2023年8月24日 20時10分
fa-chainhttps://news.livedoor.com/article/detail/24860548/
fa-wikipedia-wビッグモーター
株式会社ビッグモーターは、中古車の売買を中心にした中古車販売会社。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・求人サイトに初年度から年収1000万以上可って掲載されてましたが…。ブラックだから本当に稼げるかもですけどw
・次から次へと出てくる やばい所なのはもう分かったからいいよ
・正直でよろしい👍
・もはや全てがネタになるビッグモーター、頑張って欲しいw
・とても残念です😢
・みんな知ってますね😅
・もう…実はじゃなくなってた(´・ω・`)
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1