
フィリピン漁業者団体が反対表明 処理水放出に
・日本が24日開始を決めた東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出について、フィリピンの小規模漁業者団体「パマラカヤ」は22日、「有毒な放射性廃棄物」によって漁業資源が影響を受けるのは間違いないとして、「強く反対する」と表明した。
同団体は声明で「農民や漁業者をはじめとする東アジア諸国の人々は環境への影響に懸念を訴えている」とし、日本政府は聞き入れるべきだと主張した。また、日本や台湾の環境団体と協調して8月末にかけて抗議活動を行うとし、フィリピンの関係政府機関に対しても放出反対に同調するよう求めた。
fa-calendar2023/8/23 10:39
fa-chainhttps://www.sankei.com/article/20230823-NV6B66LOW5NHHDYNUD2IKBFU24/
fa-newspaper-o『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-wフィリピン
フィリピンは西太平洋に位置する東南アジアの国で、7,000 以上もの島で構成されています。首都マニラは海岸沿いの遊歩道や、何世紀もの歴史を刻む中華街ビノンドで有名です。マニラ旧市街の中心部には植民地時代に築かれた城壁都市イントラムロスがあります。ここには 17 世紀に建造されたバロック様式のサン アグスティン教会、かつて要塞や軍事刑務所として利用されたことで有名なサンティアゴ要塞が残っています。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・先に中国に言えと
・どなたの策略かは存じませんが福島は間違った事をしておりません。
・何の団体だか。
・やっぱりこれを機に反対している国家と輸出入の禁止、国交の断絶をした方が良いと思う。日本よりはるかに多い汚染水を出している国に対して今まで何も言わず、今回からこのような対応をするのであれば日本を敵対している以外の何物でもない。
・はい、承っておきます。色々あった無償援助も終了させていただきます。
・主語がとてつもなく大きいので左巻き。
・なんで海流が流れ込んでいない国が騒いでいるんだ?
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1