中国、若年失業率の公表一時停止… 「測定方法を改善する必要がある」

中国、若年失業率の公表一時停止 海外投資家の信認さらに低下も

記事によると…

・中国国家統計局は15日、若年層の失業率について、測定方法を改善する必要があるためデータの公表を一時停止したと明らかにした

・国内の雇用見通しに対する不満が高まる中、ソーシャルメディアではこの決定に批判が相次いだ

・不動産、ハイテク、教育セクターの規制強化により、新卒者の受け入れが減少。中国の若者は最も厳しい夏の就職活動シーズンを迎えている

・先月発表された直近データによると、16-24歳の若者の失業率は6月に21.3%と過去最高を記録した

・中国通信社が先週民間の調査データを引用して報じたところによると、2022年には、卒業後半年以内に出身地へ戻った学生の割合が47%と増加した

2023年8月15日12:05 午後
https://jp.reuters.com/article/china-economy-unemployment-idJPKBN2ZQ06F

中華人民共和国


中国は広大な草原、砂漠、山、湖、川、14,000 km を超える海岸線を擁する人口の多い東アジアの国です。首都の北京は、複数の建物からなる紫禁城や、天安門広場などの史跡が近代建築と融合した街です。超高層ビルが林立する上海は、国際的な金融センターです。中国北部には、有名な城壁である万里の長城が東西に長く伸びています。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

ついに統計数字も出さなくなったのか。

こいつら徹底してんなw

うーんと…これは今後は更に数字をいじりますよって宣言とみてイイですかね?

統計を公開しないのは三流国家がやる手口。

中国はこれから不景気が進みそうですね

数字が悪いのね・・・ 中国共産党・・・厳しいよね 不動産業界も壊滅してるのに・・・終わってる

都合の悪いデータは隠すφ(゜゜)ノ゜それが最高指導者の一声で決まる国 そんな国に投資なんかしている企業や個人がいることが逆に不思議φ(゜゜)ノ゜

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを