
「水に雑菌が繁殖してた?」韓国発の“水浴び”音楽フェスで参加者から“かゆみ”の訴え相次ぐ
・「蕁麻疹でてきた」
「みんな同じ症状が出てて怖い………」
『WATERBOMB JAPAN』の東京公演が開幕
7月29日と30日に、埼玉西武ライオンズの本拠地・ベルーナドームで開催された『WATERBOMB JAPAN』の東京公演。韓国発の音楽フェスで、‘15年のスタート以降、毎年チケットが完売になるほどの人気に。そして今年、満を持して日本初上陸を果たした。
「このイベントは、ただの音楽フェスとは異なり“観客同士やアーティストが一緒になって水鉄砲を撃ち合う”という特徴があります。ホームページにも“水に濡れないことをお約束することは致しかねます”という注意書きがあって、暑い夏に水を浴びながら音楽を楽しむ、というのが醍醐味だとか。ただ、その水を巡って疑惑が持ち上がっています」(スポーツ紙記者、以下同)
それが冒頭の“かゆみ”だ。7月29日と30日の東京公演の参加者から、イベント後に身体の“かゆみ”を訴える人が相次ぎ、蕁麻疹のような発疹や、かぶれ、目やになど、さまざまな症状が報告されている。
かゆみの原因に“水”
原因として真っ先に疑われたのが、イベント最大の特徴である“水”だった。
「参加者の誰もが肌に触れたものといえば、水くらいですからね。ホースや噴射装置、水鉄砲など、さまざまな形で放水されていて、“水に雑菌が繁殖していた?”“消毒のための塩素が多すぎたのでは”などと、衛生面に対する疑問の声が上がりました」
夏を楽しむどころか、参加者にとっては悪夢のような体験になってしまったようだが、もともといわくつきのイベントではあった。
(略)
fa-calendar2023年8月5日 8時6分
fa-chainhttps://news.livedoor.com/article/detail/24744941/
fa-lightbulb-oWATERBOMB JAPAN
世界的な水の音楽祭、WATERBOMBが日本上陸! K-POP、K-HIP HOP、K-DJによる迫力のパフォーマンス! ウォーターファイティングによるこれまでにないライブ体験!
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・またしてもKの法則発動
・いつも何かきちゃない
・30℃から40℃が1番菌が繁殖しやすいって、ネットですぐ出てくるのに、チェックしてなかったのかな・・・
・どこにいても安全とは限らない
・なあに却って免疫が付く
・9
・免疫力を高めるには良い事例です
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1