
アーツの部屋さんのツイート
スッキリで紹介されてる 「謎ルール」がまじで謎すぎた件。
スッキリで紹介されてる
「謎ルール」がまじで謎すぎた件。 pic.twitter.com/9BH4KyWGLI— アーツの部屋 【AMD信Ryしてる】 (@Artsroom_com) September 16, 2020
fa-wikipedia-wスッキリ
[w]
『スッキリ』は、2006年4月3日から日本テレビ系列で生放送されている朝のワイドショー・情報番組である。ステレオ放送。 2017年9月29日までの番組名は『スッキリ!!』。
スッキリ (テレビ番組) - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
オムライス屋に勤めていましたが巻けるようになるまで仕込みの1時間前に来てフライパン素振りさせられてました。
— レジギガス (@Vbd5pAFSzA71cHA) September 16, 2020
新人の頃「先輩が帰るまで帰れない」ルールがあって、先輩は仕事があるから時間を忘れて仕事をするのだけど、新人は何も仕事を与えられてなくて、ただひたすら先輩が帰るのを時計を見ながら待っていたのは苦痛でした…
— すぅすぅ🎡 (@yshnet1231) September 16, 2020
野球部でも炭酸は禁止やって、糖分が多いし満腹感が増すので食事量が減るからと言われた。
会社に2年働いた事があったけど、定時に帰ろうとして怒られたけど仕事全て終わったので。って言って帰ってた。— もふもふ (@vvv_www_www_vvv) September 16, 2020
元吹奏楽部員ですけどシンプルに炭酸自由でしたが一度楽器を吹く前に飲むとなんかわかんないけど息がもたなくなるただそれだけ自分はそんな感じがするから大体昼までって決めてた
— くりお 三玖三玖にしてあげる♡ (@kappritio) September 16, 2020
日本には、所謂、体育会系みたいなくだらない、しょうもないパワハラが相当残ってるって言う事です。こんな事をやっている限り、パワハラやセクハラやモラハラがなくなる事はないと思います。だから、こんな下らないのは一刻も早無くすべきだと思います。
— ジジ猫 安倍総理 ありがとう (@jun19810404) September 16, 2020
fa-commentネット上のコメント
・右下労基違反では…。
・吹奏楽部に関しては喉痛めないようにかなと思います
・そんな謎ルールでも守れる人は社会に出てから強いんだけどね。文句ばかり言ってるとノーマスクマンみたいな大人になってしまう。
・いや「先輩が帰るまで帰れない」は普通じゃない?
・髪を染めるな❗生まれつき明るい色は黒に染めろ‼️右に倣えが美徳…(*´ー`*)その割には個性を大切に、負けて悔しいと感じないか…
・事務員ではないですが、席が男女交互ってどうなんでしょう
・なんか、日本って改革がないというか時代錯誤というか笑
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1