
バーベキュー炎上死亡事故 現場にいた学生が当時の状況語る
・福岡県柳川市でバーベキュー中に学生が死亡した事故は、専門学校の理事長が、火起こしのために消毒用のアルコールを使い始めたことが分かりました。当時、現場にいた学生が、FBSの取材に応じ、事故の状況を語りました。
■現場にいた学生
「急に爆発音、大きな音が聞こえて、音の方を向いたら、みんな騒いでいて、燃えていた。」
5月24日、福岡県柳川市の『ハリウッドワールド美容専門学校』で、バーベキューの火が男子学生4人に燃え移り、4人のうち、18歳の男子学生が死亡しました。
学校によりますと、バーベキューには学生と教員、あわせて約480人が参加していて、60代の男性理事長が、火起こしのために消毒用のアルコールを使用しました。
理事長は、アルコールの危険性を認識した上で、使用後、職員室にアルコールを戻すよう指示していましたが、その場に放置されていたということです。
(略)
fa-calendar2023/06/09 18:04
fa-chainhttps://www.fbs.co.jp/fbsnews/news96km9n86dg28fpnun3.html
fa-lightbulb-oハリウッドワールド美容専門学校
所在地: 〒832-0806 福岡県柳川市三橋町柳河55−1
電話: 0120-722-707
ネット上のコメント
・火が弱かったっていう事は開始間もなくって事か?とりあえずそのまま続けたって凄いな。
・20歳でも上半身と片腕火傷したら致死率50%超えます。
・危険なものは危険、それ以上でもそれ以下でもない
・消化器置いてなかったのかね
・火に油を注ぐ
・アルコールを片づけるように指示していたのなら、理事長は悪くないでしょ。指示を守らず、何も考えず、火にアルコールを加えた教員が悪いよ。
・これ遺族からの非難半端ないだろうな。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1