【多数報告】マイナ公金受取登録に家族口座多数、給付金等が本人に渡らない可能性

マイナ公金受取登録に家族口座多数 給付金等、本人に渡らない可能性

記事によると…

・政府からの給付金を受け取るための預貯金口座を、マイナンバーとひもづける公金受取口座の登録制度で、本人でない家族名義の口座が多数登録されていることが分かった。

複数の政府関係者が明らかにした。公金受取口座は本人名義と定められており、制度の普及を急いだため、確認作業など運用面でのほころびが出た形だ。

同じ口座を、家族内で公金受取口座として登録している例が見つかった。政府には多数の報告が寄せられており、政権幹部は「今のところ全体像が見えない」としている。政府はこうした事例がどれくらいにのぼるのか調査しており、近く公表する。

親が子どもの手続きをする際に、自分名義の口座を登録した例が多いとみられる。子ども向けの給付金などが本人に渡らない可能性がある。

政府関係者は、「妻への給付金がDVを理由に別居している夫に振り込まれてしまう問題も予想される」としている。

2023年6月4日 5時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/24362062/

マイナンバーカード


マイナンバーカードは、個人番号が記載された顔写真、ICチップ付きのプラスチック製カード。 正式名称は個人番号カードであるが、以降の説明では総務省が統一的な名称として用いている「マイナンバーカード」として表記を統一する。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

子どものものは俺のもの、俺のものは妻のもの。

逆になんでできてしまうんだ・・・

これはアカンね

お年玉預かっとくね 案件🤔

口座紐付け全チェックを人力でやる無駄作業が生まれるんか このザルシステム運用に一体いくらつぎ込む気だ...

すごくまずい🤔

コロナの時の給付金も全部親に入っちゃった(泣)

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを