
「1人1000円」の増税? 来年度から始まる「森林環境税」って?
・2024年度から「森林環境税」という税金の徴収が始まる。
・森林環境税とは、森林環境を整備する財源を確保するために導入された税金。「パリ協定」をもとに創設されたもので、パリ協定は世界的に問題となっている温暖化に向けた対策の新しい枠組みとして、「国連気候変動枠組条約締約国会議」で採択された。
・パリ協定で掲げられている目標は、温室効果ガスの排出量をこれ以上増やさないようにすることや、温室効果ガスの排出量と森林などによる吸収量のバランスをよくすることなど。
・日本もパリ協定の締結国として温室効果ガスの排出量削減目標の達成を目指し、さらに災害の防止にも取り組んでいる。そして、そのようななか、2019年3月に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が公布され、森林環境譲与税とともに森林環境税が創設された。
・2024年度から日本に住所をおく人は1年間につき1人あたり1000円を森林環境税として納めることが義務となる。国税である森林環境税は森林の多い山村部の人のみならず、都市部に住む人も納めなければならない。
・徴収方法は個人住民税に上乗せする賦課徴収。個人住民税の均等割と一緒に市区町村において課税される。
fa-calendar5/24(水) 19:40
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/011294368369ef5cce35847b81c613d5aacaf274
fa-wikipedia-w森林
森林は、広範囲にわたって樹木が密集している場所である。集団としての樹木だけでなく、そこに存在するそれ以外の生物および土壌を含めた総体を指す。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・なんやねんこれ。伐採してソーラーパネル作りまくってるくせにふざけんなよ!
・森林伐採して、太陽光やるような連中からのみ徴収せよ。
・一旦創設したら廃止はなしで、後は金額を改定するだけ。
・試されてるのかなー,と最近思います どれだけ試したら国民ブチギレんのか💢
・森林環境を破壊してるのは国民じゃなくて国策ですよね?なぜ国民がその代償払わないといけないんでしょう?おかしいですよね?😡ホント...自民党狂ってる…
・アコギな太陽光発電のメーカーから取れば手早く沢山取れるのにねぇ…
・意味不明.... ならば、なぜ国は環境破壊ばかりするのか?