
滝沢ガレソさんのツイート
宮城県の音ゲーマー
「大阪のゲーセンで通常1プレイ100円の音ゲーが60円だった!通常価格か店員に尋ねたら、キャンペーン価格を戻し忘れてただけで値段戻された…」
↓
大阪の音ゲーマー軍団
「てめェ!俺らがわざと店員に言わずに安く遊んでたのに!死ねや!!」
↓
なぜか死ぬほど詰められる
宮城県の音ゲーマー「大阪のゲーセンで通常1プレイ100円の音ゲーが60円だった!通常価格か店員に尋ねたら、キャンペーン価格を戻し忘れてただけで値段戻された…」
↓
大阪の音ゲーマー軍団「てめェ!俺らがわざと店員に言わずに安く遊んでたのに!死ねや!!」
↓
なぜか死ぬほど詰められる#ボルテ pic.twitter.com/TLBslKIm8g— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) May 15, 2023
fa-wikipedia-w音楽ゲーム
音楽ゲームとは、コンピュータゲームのジャンルのひとつで、プレーヤーが楽曲や一種の楽譜と相互作用するゲームのこと。音ゲーとも呼ばれる。 音楽に合わせてプレイヤーが何らかのアクションをとることで進行する。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・40円にブチギレて完全にアウトな脅迫を続ける大人たち…
・正しい事して怒られる。気持ちもわからないでもないけど、執念深いの良くない。音ゲーの前に自分の感情をコントロールしなよ。
・音ゲーマーじゃなくてよかった~
・60円とか逆に使い辛いわ。お釣り的な意味で
・正しさすら覆してしまう数の暴力怖すぎる
・そんなにお金ないのかな むしろ今まで安く遊べていたことに感謝した方が良いのでは、、
・余計なことを言うタイプなんだな 正義感ってなんでも不要よ...🤦🏻♂️