
【独自】キユーピーが「ブラジル産卵」輸入へ 供給量不足や価格の高騰受け “業務用商品”向けに
記事によると…
・卵をめぐっては、鳥インフルエンザの全国的な流行などにより、供給量の不足と価格の高騰が深刻となっています。
こうした中、食品大手のキユーピーが近日中にブラジル産の卵を輸入することが分かりました。殻付きの卵を冷蔵保管した状態で輸入する予定で、業務用商品を扱う取引先のうち、希望する業者に販売。液卵での使用が予定されているということです。
品質については、国産と差異がないことが確認できたとしています。ただ、マヨネーズなど家庭向け商品については使用予定がないということです。
fa-calendar2023年5月11日(木) 15:52
fa-chainhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/480531?display=1
fa-wikipedia-wキユーピー
キユーピー株式会社は、1919年に設立されたマヨネーズなどの調味料を主力としている日本の食品メーカー。株式会社中島董商店、アヲハタ株式会社とともに「キユーピー・アヲハタグループ」を形成している
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・味の素買うから結構。
・マヨネーズ、あんまり使わないからいいけど。😑
・あらブラジル産キューピー
・生卵で食べられないんですよ…。日本の農業を守って下さいよ…。(´д`|||)
・もうキューピーは買えないな
・悲報。さよならキューピー。国産に戻るまで買わない。
・買うのマヨう🥺