
望月衣塑子氏のツイート
ドイツの再エネ割合46%!日本はなにをやってるのか。。
ドイツ脱原発完了 再エネ加速、安定供給課題
昨年の総発電量に占める再生エネの割合は約46%で、原子力は約6%だった。政府は30年までに電力消費の8割を再生エネで賄うことを目標にしている
https://tokyo-np.co.jp/article/244452
ドイツの再エネ割合46%!日本はなにをやってるのか。。
ドイツ脱原発完了 再エネ加速、安定供給課題
昨年の総発電量に占める再生エネの割合は約46%で、原子力は約6%だった。政府は30年までに電力消費の8割を再生エネで賄うことを目標にしているhttps://t.co/8dTtRIaqLc pic.twitter.com/WEgGxlwzNW
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) April 16, 2023
fa-wikipedia-w望月衣塑子
望月 衣塑子は、日本のジャーナリスト、中日新聞社記者。弟は演出家、脚本家、俳優の望月龍平。
生年月日: 1975年
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・ドイツの一般家庭は月々の電気代が10万円程なのはご存知?
・なるほど。このエ◯新聞記者は再エネ普及率向上のためには、国民が負担する電気料金はどんなに跳ね上がっても構わないと主張してるんだな。低所得層、貧困層は電気止められて夏は熱中症、冬は寒さで◯ねと。
・自分は島国の日本として脱原発に反対だわ。。。
・活動家のドイツ好きは理解に苦しむ。あの国のどこに惹きつける要素があるのだろうか。ローカルのサッカー環境は凄いと思うよ。うん。
・脱原発のドイツ、産業用電気代は日本の3.5倍…でいいのかね?🤔
・ドイツってフランス原発から買ってるんじゃなかったっけ?
・フィンランドへの批判もどうぞして下さい。ヨーロッパは原発を再エネと認定し始めていませんか?