
LGBTQへの差別禁止や同性婚の法制化を 署名5万5000筆を超党派議連に提出
・性的少数者(LGBTQ)への差別禁止法や同性婚の法制化などを求める有志が12日、東京・永田町の参院議員会館で、5万5972筆(10日時点)のオンライン署名を超党派の国会議員でつくる「LGBTに関する課題を考える議員連盟」に提出した。
署名は、元首相秘書官の差別発言を受け、2月に開始。呼びかけ人で、LGBTQを支援する団体「fairフェア」代表理事の松岡宗嗣そうしさんら3人が、議連会長代理の稲田朋美衆院議員(自民)と議連幹事長の西村智奈美衆院議員(立憲民主)らと面会し、手渡した。
岸田文雄首相は「LGBT理解増進法案」の国会提出に向けた準備を自民党内に指示している。稲田氏は「秘書官の発言自体も理解がないことによる。岸田政権は多様性を重んじている。署名をいただいたので、法整備に向けて頑張っていきたい」と述べた。
fa-calendar2023年4月12日 21時04分
fa-chainhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/243739
fa-newspaper-o『東京新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-w稲田朋美
稲田 朋美は、日本の政治家、弁護士。旧姓は、椿原。自由民主党所属の衆議院議員。実父は政治運動家の椿原泰夫。 防衛大臣、内閣府特命担当大臣、国家公務員制度担当大臣、自由民主党政務調査会長、自民党幹事長代行、自民党福井県支部連合会会長を歴任。長女は稲田の第二秘書。
生年月日: 1959年2月20日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・オンライン署名って信用出来るの?それにこの数字が法律を変えるほどの数字ですか?あまりにも手間暇かけずに楽した方法で日本の法律を変えようとするのですね。それならもっと変えるべき法律があるのでは?精神異常で人を殺して無罪っておかしいだろう。人殺しは最初から異常だろう💢
・たった5万かよ
・稲田朋美の闇落ちが確定
・相当美味しい案件なんやね
・署名が集まったからといって議論を疎かにしてはならない。当事者不在の法律に意味など無い。
・オンライン署名www福井1区のみなさん稲田朋美で良いの?
・反対の投票もやらせてください