
迷いクジラ「淀ちゃん」、死骸沈める作業に8019万円…大阪市「特殊な内容で費用は妥当」
記事によると…
・大阪湾の淀川河口付近に迷い込み、「淀ちゃん」と呼ばれていたマッコウクジラ(体長15メートル、体重38トン)について、大阪市は3日、死骸の撤去費用に8019万円かかったと発表した。
・市は専門業者に依頼し、19日に船で紀伊水道へ運んだ後、コンクリートの重りをつけて海中に沈めた。
・8019万円の内訳は船への積み込みに約1300万円、沈める地点への運搬に約6500万円など。日本鯨類研究所(東京)による学術調査が行われたことにより、同研究所から補助金1400万円が市に支給される見込みだという。
市の担当者は「特殊な作業内容だったことから、費用は妥当と考えている」としている。
fa-calendar2023年4月3日 17時48分
fa-chainhttps://news.livedoor.com/article/detail/23990151/
fa-wikipedia-wマッコウクジラ
マッコウクジラは、偶蹄目マッコウクジラ科マッコウクジラ属に分類されるクジラ類。本種のみでマッコウクジラ属を構成する。 ハクジラ類の中で最も大きく、歯のある動物では世界最大で、巨大な頭部形状が特徴。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・めくじらを立てられそう
・桃鉄のマイナスイベントでありそうなレベル泣
・よくあるパターンで特殊だからって業者の言い値になってるに決まってる。
・まあそんくらいかかるんだろうな 後学のために内訳知りたいゾ
・爆発して訳わかんないウイルスとかばら撒かれることを考えたら安いのでは
・ほえーッ!高いね
・ホゲーってなってる