
立民、日韓友好議連設立 独自の議員間外交推進
記事によると…
・立憲民主党の有志議員は22日、国会内で「日韓友好議員連盟」の設立総会を開いた。
16日の日韓首脳会談での関係正常化合意を契機に、自民党が主導する超党派の日韓議連とは別に、独自の議員間外交を進める。
泉健太代表は「安定的な北東アジアをつくるため、日韓の協力は欠かせない。議員間のシャトル外交を盛んに行いたい」と述べた。
fa-calendar2023/3/22 11:08
fa-chainhttps://www.sankei.com/article/20230322-2HBEIEIFXNMCTPKYD3GUUCVL5M/
fa-newspaper-o『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-w立憲民主党
立憲民主党は、日本の政党。立憲主義に基づく民主政治を綱領に掲げる、リベラル政党である。 略称は「民主党」、「立憲民主」、「立憲」、「立民党」、「立民」など。1字表記の際は「立」と表記される。 2020年に、旧・立憲民主党と旧・国民民主党が合流することにより結党された。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・また、いらん事を…今ある日韓議連とどう違うん?日韓議連より、媚びる議連?
・スパイ防止法はよ
・解りやすい踏み絵
・スパイ交流をいよいよオープンにして「対日連携」を表明するような姿勢に感じる。
・これスパイ組織でしょ…
・外患誘致か。わかりやすいな。
・ハニトラに引っかからんようにな…