
点字ブロックに隠れアンパンマン「危ないからやめて」視覚障害者が指摘 アンパンマンミュージアムの見解は
・点字ブロックの中にアンパンマンの顔が隠れている―。
子供たちに大人気の施設「アンパンマンこどもミュージアム」のそんな仕掛けが、微笑ましい話題としてSNSなどで度々注目を集める。しかしこの“隠れアンパンマン”、視覚障害者の間では以前から「危ないのでやめてほしい」という声が根強いと聞く。
・「探している子供に気づかず、蹴ったり突き飛ばしたりしてしまったらどうするのか。当事者は前々からそのことを危険視しており、施設に問い合わせた人もいるのに、一向に改善される様子がない」
そう憤るのは、右目の視力がなく、左目は弱視という白杖ユーザーのAさん。
・神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールに、以下の4点について見解を聞いた。
・点字ブロックのひとつを隠れアンパンマンにした理由
・視覚障害当事者からの「危険だ」という意見についてどう考えるか
・安全面で施設としてどのような配慮をしているのか
・導入時に内部で疑問や反対の声は全く上がらなかったのかどうか
1週間後に届いた回答は、「ご質問にはお答えしかねます」だった。
fa-calendar2023年3月14日 7時7分
fa-chainhttps://news.livedoor.com/article/detail/23867009/
fa-wikipedia-w神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールは、兵庫県神戸市中央区東川崎町・神戸ハーバーランドにある『アンパンマン』のテーマパーク。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・アンポンタンだったという
・これは、その通り
・踏めば助かったのに…(無慈悲)
・目が見えない人のための設備に、目が見える人のための遊びは要らないということか……
・こういう、意味を考えずにバリアフリー化した自己満建築、実は割とあるよな。
・皆が気遣えば大丈夫🙆♀️
・これは点字ブロックに限らないからね…親がしっかり子供に付いて楽しく探せれば