米シリコンバレー銀行が経営破綻、リーマン以降で最大…

米シリコンバレー銀行が経営破綻、リーマン以降で最大…利上げで貸出先の資金繰り悪化

記事によると…

・米連邦預金保険公社(FDIC)は10日、米SVBファイナンシャル・グループ傘下のシリコンバレー銀行(カリフォルニア州)が経営破綻したと発表した。

米メディアによれば、資産規模は全米16位で、2008年のリーマン・ショック以降で最大の米銀破綻となる。

2023/03/11 10:25
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230311-OYT1T50085/
『読売新聞』のご購読お申し込みはこちら

関連ツイート

SVBファイナンシャル・グループ


英語から翻訳-シリコンバレー銀行は、カリフォルニア州サンタクララに本拠を置く商業銀行でした。 SVB は米国最大の銀行のリストに載っており、2016 年 6 月 30 日時点で 25.9% の市場シェアを持ち、地元の預金に基づいてシリコン バレーで最大の銀行でした。会社であり、S&P 500 インデックスのメンバーです。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

これはSP500の買い増しタイミングだな。事業やってる会社じゃなくて銀行が潰れるんだから時間経てば回復するだろうし

おいおい❗️最高の買い場が来たじゃねーか❗️😆

こういうことは自分にはどうすることも出来ないので、ひたすら自己研鑽に集中していきます!

健全経営行って無い銀行が、金利上昇で耐えれないだけだと思うが、何故早く手を打たないのだろう経営の透明性にも問題だな!

おー、分かりやすい。ありがとうございます。。

始まったな!リーマンの再来かな!世界恐慌、不況の始まりか

リーマン以来なんだね





\\SNSでシェア//

Twitterでシェアニュースを

 アンケート投票 & 結果確認