
大椿ゆうこさんのツイート
見事にズラリと男性のこの写真。
国会議事堂や議員会館の中を歩くと、本当に男性が多くて、「いやー、ホント、おじさんばっかりだなー。
なんで、こんなに男の人ばっかりなんだろなー」とついつい大きな独り言が出てしまいます。
この状況を変えよう。
見事にズラリと男性のこの写真。
国会議事堂や議員会館の中を歩くと、本当に男性が多くて、「いやー、ホント、おじさんばっかりだなー。なんで、こんなに男の人ばっかりなんだろなー」とついつい大きな独り言が出てしまいます。この状況を変えよう。 https://t.co/sbRmLese0c— 大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦 (@ohtsubakiyuko) March 5, 2023
fa-lightbulb-o大椿ゆうこ/労働者の使い捨てを許さない
社民党 副党首。2022年参院選 全国比例代表として立候補。非正規労働者として働き解雇された経験のある私だからこそ、政治に届けられる声があります。ガマンも、ひとりで頑張り続けることも、やめにしよう。あなたの「弱音」こそが政治の課題、社会を変える力。「労働者の使い捨てを許さない!」
出典:twitter
ネット上のコメント
・女性が増える事は望むが、社民党が増える事は望まない。
・何か問題でも
・間接民主制で民意で選択された政治家が、民意を考慮しながら権限の範囲内で行動し選択した結果。気に入らないのであれば文句は国民に言うべきだろう。
・全く気が付きませんでした なんで性別なんか気にするの?
・では、まずは社民党から変えてみてはどうでしょう?党首が女性なので、副党首は男性にすると平等で良いと思いますよ
・男か女かで選ぶの⁉️そんな基準なのか
・いつも独り言を言ってますね。それでなんか意味あるんですか?