
理世さんのツイート
スーツケースは運びづらいし、そんなに高くないヒールでもぐらついて足痛める可能性あるし、自転車運転してるときはタイヤ取られて横転しそうになるし、点字ブロックはまじで全撤去してほしい。
これが必要な人全員死んで欲しい。
スーツケースは運びづらいし、そんなに高くないヒールでもぐらついて足痛める可能性あるし、自転車運転してるときはタイヤ取られて横転しそうになるし、点字ブロックはまじで全撤去してほしい。
これが必要な人全員死んで欲しい。 https://t.co/B2B6YadWeN— 理世 (@xxcapsulexx) March 3, 2023
fa-wikipedia-w視覚障害者誘導用ブロック
視覚障害者誘導用ブロックは、視覚障害者に歩行に必要な情報を提供し、安全に誘導するため歩道路面や床面に敷設されるブロックである。 日本で誕生したもので、1993年に公布された福祉用具の研究開発及び普及の促進に関する法律で「視覚障害者誘導用ブロック」という名称で定義された。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・自己中にもほどがある。次は我が身って言葉がある、もっと世間を知れ。
・健常者も障害者も歩み寄る社会を作らなければ 自分がそちら側に回ったときに泣くぞ。
・避けて歩くこともできんのか(´・ω・`)
・むしろ足りない場所もあるなって思うレベルだと思うんだけど
・うわー
・じゃ、目が見えなくなってみようか、そしたらブロックのありがたみが分かる^ ^
・今までそんな事思った事もなかった(´-ω-`)