
楽しんご 「ゲイだけどLGBT法案は絶対にダメ」と主張 経営者に「ボケーとしてると潰れる」と警告
記事によると…
・タレントの楽しんご(43)が3日までに自身のインスタグラムを更新。LGBT理解増進法への反対の立場を示した。
・楽しんご
「全国の旅館・温泉組合・銭湯・旅行会社の経営者や責任者はLGBT法反対を表明すべき」
「自分の会社の存続が危うくなる事を理解し抗議せよ。表立って批判するのが難しいなら地元の自民議員に陳情の電話をすればよい。男女別更衣室や部屋のある全ての企業が危機感を持て。ボケーとしてると潰れる」
・楽しんごは自身がゲイであることを公表しているが、3日にも「ゲイだけどLGBT法案は絶対にダメ」と改めて主張。「ダメ絶対!大変な事になる心は女じゃねーよ!アホ!#lgbt法案」と強く反対の意向を示した。
fa-calendar3/3(金) 11:12
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/54819fc19f2822b5622912217c768f758176eaef
fa-wikipedia-w楽しんご
楽しんごは、日本のお笑い芸人、整体師、実業家。
生年月日: 1979年3月15日 (年齢 43歳)
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・その通りだと思います
・当事者にさえ批判される法律は絶対に通しちゃダメだと思うよ。
・当事者が迷惑してるのが現実なんだよ。それに取り巻く公金チューチューしたいシロアリが寄ってきてる図式がよくわかるわ┐(´∀`)┌
・女風呂に楽しんごは入らない常識的なゲイは応援したいね。
・これは正論ですね。実際公金注入狙いの輩ばっかりだからね。
・どどすこすこすこ
・当事者が批判する法律とは誰のための法律なんでしょうね? 得をする人は誰か