
「この愚か者!」れいわ、また採決でパフォーマンス
記事によると…
・令和5年度予算案の採決を行った28日の衆院本会議で、賛否の投票の際に、れいわ新選組の大石晃子衆院議員らが自分の席から投票箱までゆっくり歩いて時間を稼ぐ遅延戦術「牛歩」を繰り出した。
大石氏は細田博之議長から再三にわたって速やかな投票を求められても応じず、壇上まで進むと、「こんな売国棄民予算でいいのか」「この愚か者めが!」と叫んだ。れいわは昨年の4年度予算案の採決でも山本太郎代表や大石氏が壇上で予算案に抗議しており、採決時にパフォーマンスを繰り返している。
▼全文読む 2023/2/28 16:36
https://www.sankei.com/article/20230228-LK2JTGTAORMWFFX4OIJYYFLFPY/
fa-newspaper-o『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
動画を見る
【カビの生えた牛歩戦術】
~ 衆議院本会議 ~細田議長「1分以内に投票されるよう望みます。時間内に投票されない方は”棄権”と見做します」
1分後
櫛渕万里「ギャーギャー‼️」
⇒投票3分後
大石あきこ「ギャーギャー‼️」
⇒投票『れいわ』を名乗ってるのに、やってることは完全に『昭和』😩 pic.twitter.com/YWXjc8Mmzb
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) February 28, 2023
fa-wikipedia-w大石あきこ
大石 晃子は、日本の政治家。れいわ新選組所属の衆議院議員。れいわ新選組共同代表兼政策審議会長。元大阪府職員。 政治活動では名前表記を「あきこ」と平仮名にしている。
生年月日: 1977年5月27日 (年齢 45歳)
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・ただの活動家やん。
・懲罰、懲罰
・諸に活動家。
・ボタン式にしようぜ
・(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ ウケるw
・獲得票の比率を超えて、国会の時間を占有するな。
・大きな声で「自己紹介」ですかぁ??😂😂😂