
NHK「信書」送達の郵便法違反、新たに309万通 把握漏れを報告
記事によると…
・NHKが、郵便法で日本郵便とその委託業者以外による送達が禁じられている「信書」約2070万通を外部業者に委託して配送し、行政指導を受けた問題で、総務省は24日、NHKの把握漏れがあり、さらに約309万通を送っていたと発表した。
・NHKは「把握漏れがあったことを深く反省し、業務管理を徹底していく。NHKが委託した業務に関して、このような事態を招き、事業者のみなさまにおわびする」とのコメントを出した。
▼全文読む 2/24(金) 19:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/25da0b043b0694d2df70b0f97bff14fe5ac9e8e7
fa-newspaper-o『朝日新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-w日本放送協会
日本放送協会は、日本の放送局。放送法に基づき設立された、公共放送を担う特殊法人である。略称・通称はNHK。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・おうおう!もう2度とポスト投函するな!普通にチャイム何回も鳴らしてくるの怖いんよ。
・テレビ持ってないのに脅されてるって思ったわ
・行政指導って、緩くて良いよね…。私なら逮捕されてるな。
・さすが国営放送。やる事がせこいね。
・郵便法違反だけで済むのか
・N:日本の H:犯罪発生を K:加速
・消滅一択