
パトリック・ハーランさんのツイート
今更だけど、鉄道のチケットに英字を載せちゃダメなのかな?
インバウンドや外国からの高度人材を増やそうとしてるのに、こういうところで外国人は生づらさを感じます。
何とか乗れたら、幸せな景色が待ってますけどけど。。。!
今更だけど、鉄道のチケットに英字を載せちゃダメなのかな?
インバウンドや外国からの高度人材を増やそうとしてるのに、こういうところで外国人は生づらさを感じます。
何とか乗れたら、幸せな景色が待ってますけどけど。。。! pic.twitter.com/KYSHSYqvWL
— パックン (@patrick_harlan) February 23, 2023
おっと!
失礼しました!皆さんご指摘、ありがとうございます!
英語表記のチケット発行もできるのですね! 券売機の画面で切り替えができるってこと、知りませんでした!
JRさん、すみませんでした!
こうやって、僕の恥ずかしい勘違いをもってこの情報がもっと知られるようになると嬉しいね
😆 https://t.co/Fa3iyOdnZn— パックン (@patrick_harlan) February 24, 2023
fa-wikipedia-wパトリック・ハーラン
パトリック・ハーランとは、アメリカ・コロラド州コロラドスプリングス出身のお笑い芸人。身長184cm、血液型O型。所属事務所はハブ・マーシー。 役者志望だったこともあり俳優や声優としても活躍している。流暢な日本語を生かしDJやMC、ナレーターもこなし、吉田眞とお笑いコンビ「パックンマックン」を結成する。
生年月日: 1970年11月14日 (年齢 52歳)
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・そう言われましても. . . ココは日本なんだよねぇ。スマホ持ってるんなら問題なく英字で翻訳してくれるでしょ?文明の利器は活用してこそ文明の利器。
・いつでもアメリカにお帰りよ
・パックンは日本語読めるのに何言ってんだか。
・アメリカとイギリスで日本語表記をしてから出直して来るべし
・そもそも切符は「分かった上で購入」してるよね。
・アメリカの全州で日本語対応の乗車券が存在するなら、この議論に乗る価値はありそうですが(たぶんどこの州も対応してなさそう)
・電光表示があるだけありがたいと思え。外国行く以上最低限の行動で必要な言語覚えるぐらい当然だろ。