
YouTubeチャンネル『日テレNEWS』より
概要欄
【岸田首相キーウ訪問は?】“最側近”木原官房副長官が語る政権の舞台裏…LGBT法案、少子化対策、解散戦略は?【深層NEWS】
▼「LGBT理解促進法案」政府の役割は?
▼岸田首相 ウクライナ訪問可能性「ハードルは高い」
▼“サプライズ”日銀総裁人事の舞台裏「植田氏」起用の狙いは
▼“異次元緩和”修正?タイミングは
▼「異次元の少子化対策」何が異次元?財源はどこから?
▼「子ども関連予算の倍増」真意は?
▼「解散・総選挙」ベストのタイミングは?
(2023年2月21日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
【ゲスト】
木原誠二(官房副長官)
【キャスター】
小栗泉(日本テレビ報道局)
【コメンテーター】
飯塚恵子(読売新聞編集委員)
【アナウンサー】
後呂有紗(日本テレビ)
fa-wikipedia-w木原誠二
木原 誠二は、日本の政治家、財務官僚。自由民主党所属の衆議院議員、内閣官房副長官。 外務副大臣、外務大臣政務官、衆議院内閣委員長などを歴任。
生年月日: 1970年6月8日 (年齢 52歳)
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・なんだよそれ💢
・ベビーシッターや地域支援制度の拡充でなく独身税みたいな発想にしかなれない政治は終わってる。
・発想が異次元だったってことですかね~
・確かに異次元ですな〜
・木原さんは先に少女乱交パーティーの件について説明すべき。
・他人の子を育てるとかそんな余裕ありません
・これは異次元wwww