
猪苗代湖ボート事故で捜査 男児死亡、業過致死傷疑い
▼記事によると…
・福島県会津若松市の猪苗代湖で6日に航行中のプレジャーボートが遊泳客4人を巻き込み小学3年の男児(8)が死亡した事故で、会津若松署が業務上過失致死傷容疑で捜査を始めたことが7日、同署への取材で分かった。署によると、男児はボートのスクリューに巻き込まれた。
・事故では千葉県野田市の豊田瑛大君が死亡し、母親(35)ら3人が重軽傷を負った。
・豊田君らは2家族で猪苗代湖を訪れ、豊田君の父親が操縦するボートで沖合約300メートルに向かった。その付近で4人がライフジャケットを着用して泳いでいたところ、ボートに巻き込まれた。
fa-calendar2020/9/7 10:36
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63515520X00C20A9CE0000/
>>『日本経済新聞』のご購読お申し込みはこちら
関連記事:船に巻き込まれ遊泳中の8歳死亡 猪苗代湖で事故、2人が重傷
▼記事によると…
・クルーザーは、ボートなどが停泊している中田浜のロッジから、現場へ遊覧に向かったとみられる。新型コロナウイルス感染症の影響で、今夏の中田浜の湖水浴は中止となっていた。同署が詳しい状況を調べている。
fa-calendar2020年09月07日 08時00分
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200907-533983.php
fa-wikipedia-w猪苗代湖
[w]
猪苗代湖は、日本の福島県会津若松市、郡山市、耶麻郡猪苗代町にまたがる、日本国内で4番目に広い湖である。別名、天鏡湖。阿賀野川水系所属の一級河川の指定を受けており、福島県のシンボルの一つとされている。
猪苗代湖 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
最初はまたクルーザーか!って思ったけどクルーザーの方が被害者じゃん。真夜中の高速で寝てる人間避けるようなもんだぞ……
船に巻き込まれ遊泳中の8歳死亡 猪苗代湖で事故、2人が重傷:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet https://t.co/oomHDqs1nu
— じゃむ乙 (@jam_alchemist) September 7, 2020
うわ・・・
こんな事故はルールを守れば起きなかったのかも・・・
やっぱ狩猟みたいに
レジャーもある程度ルールが必要だと思う。
船に巻き込まれ遊泳中の8歳死亡 猪苗代湖で事故、2人が重傷(福島民友新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/AAgdZJSodw— べん10 (@asobukotsubatsu) September 7, 2020
船に巻き込まれ遊泳中の8歳死亡 猪苗代湖で事故、2人が重傷:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNethttps://t.co/0vA4TWSyKN
浜で遊んでいてボートが突っ込んできたのかと思ってた
全然違ってた遊泳禁止の中、300mの位置まで行って遊泳してたらクルーザーに巻き込まれた
では話が違う— OG (@MIKANxOG) September 7, 2020
遊泳禁止な上に、沖合300mを遊泳って…しかも、航路の上を泳いでいたのか…。こればかりは船員がかわいそ過ぎる…。
◆船に巻き込まれ遊泳中の8歳死亡 猪苗代湖で事故、2人が重傷:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet https://t.co/9no8LARZew
— シンD (@EXEC_SHIND) September 7, 2020
fa-commentネット上のコメント
・これはクルーザー運転してた人可哀そう…
・かっ飛ばしながら前見てなかったのかねぇ?こーいうニュースは憂鬱な気分になる。。。けど子供の事故記事は読んでおくのは大切やと思うんだ
・300mの沖合で泳いでたのか 体は水面より全然上に出てないだろうし、視認できる自信ないよ
・多分船に過失があるかもしれないが、そこで遊泳しているとは想定しないだろう。
・しかし何でそんな沖合にいったんだ? 普通に溺れたらとか危険だと思わないのかね?
・ボートを所有してるなら遊泳禁止ってもの分かってて泳いだんだな・・・。轢いたのは悪いが轢かれた方にも相応の原因があるってことか。
・男の子のご冥福をお祈りいたします
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1